ニセコのダチョウ牧場(第2有島だちょう牧場)

ダチョウの孵化から解体まで行い、命を頂く事、牧場を営む事で得た、学びや気づきを記録しています。

お店は今日から冬季休業に入ります

2024年11月24日 | 日記
お店は今日から冬季休業に入ります。

どら焼きやお菓子を今年もご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

例年以上にお買い求めいただいたので、現在どら焼きは一部店舗様を除き委託販売、通信販売共に休止しております。

もうすぐ無くなると伝えてしまうとどら焼きを買い占める方もいるかと考え、販売休止の連絡が遅くなりましたこと、ご容赦いただければと思います。

なお、ダチョウの卵マドレーヌの製造と販売は継続しておりますので、道の駅さんなどで是非お買い求めください。

当牧場ではお肉を含めて製造、販売する商品の99.9%を売り切るということを実践しており、今年も無事にほぼすべての商品を売り切ることができました。

だちょうさんたちを飼わせてもらい、その命を頂いて商品を作り、販売させていただく責任として、毎年の目標にしていることが皆さんのおかげで今年も達成できたことを大変有難く思っています。

幼かっただちょうさんたちも成長して、卵をたくさん産んでくれるようになったのですが、それ以上にたくさんのお客さんにご来場いただき、お買い求めいただけたという事実に私自身が一番驚いております。

ダチョウという鳥は鳴かず飛ばずを体現する珍しい鳥なのですが、この牧場も長い間その言葉通りの状況であったことを牧場を10年以上前からみてきた皆さんはよくご存じかと思います(笑)

今ではとても認知していただけるようになり、様々なメディアからの取材にお断りしなくてはならないことも増えました。

各メディアの方々には本当にお世話になってきているので、大変心苦しいのですが、牧場で昔から楽しまれている方、これから牧場を訪れて楽しい思い出を作られるかもしれない方、メディアを通して牧場の様子を楽しまれる方、だちょうさん、働く私たち、それらすべてにとって良い形で持続できる方法を模索している最中でして、これからもお断りさせていただく際はご容赦頂ければ幸いです。

なお、媒体がどれだけ有力かどうかで出るメディアを選んでいるわけではもちろんございません。

時期によって協力する事が難しい場合やご要望頂く内容がダチョウの生態について誤解を招くと考えられる等、当方で総合的に考えてお答えしておりますので、これからもどのようなメディアの方でもお気軽にご連絡ください。見られる方が楽しんだり、喜んだりしてくれる物を作るお手伝いをすることはとても勉強になります。

ダチョウ事業の存続が難しいと思える時期を越えて、今までこうして経営を続けていられることはひとえに注目してくださっているお客様からのご厚情の賜物と考えております。

これからも日々だちょうさんのお世話や牧場の仕事などをしっかりこなし、楽しみにしてくださっている皆さんに楽しく、良い思い出となるお店を作っていきたいです。
皆様に少しでも恩返しができるよう、精進していきたいと思いますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。

また来年の春、皆さんにお会いできる事を楽しみにしております。

それまで皆さんもお元気でお過ごしください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だちょうさんがすぐ逃げるこ... | トップ | あけましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿