![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/9bd7d754d860f4f9c0340b7acb7f2509.jpg)
今年は大雪です。
牧場の柵がこんなに早く埋まるのは初めてです。
来春の修繕を思うと、今から気が重いです。
一方動物たちは、除雪が間に合わないので外に出られないのでかわいそうです。
ニセコは大雪で喜ぶ方が多いですが、牧場にはあまり喜ばしいことがありません。
しかし、大雪の翌年は作物が良いというので、おいしい牧草や野菜を楽しみにしましょう。
外に出たがる牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/691f625cb0f162cfad5489a92b6fb65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/1838a9aef326db27e53e9ba183192b72.jpg)
ごくたまに散歩するウララちゃん
除雪車が掘り起こしてくれた草を夢中で食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/68eeaae0f87a4a2ce85ae00172324fca.jpg)
野良猫の風格が際立つロミオ君。ネズミをとらえている姿は野性味あふれています。
牧場では私たちを含めて彼が一番たくましいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/f9db6d4a5ad2cf35a0f3ee684b76ca18.jpg)
小屋の中のダチョウさんたち。産卵も順調で、元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/85ceae68873528513e5339e1dc2a14c1.jpg)
牧場の柵がこんなに早く埋まるのは初めてです。
来春の修繕を思うと、今から気が重いです。
一方動物たちは、除雪が間に合わないので外に出られないのでかわいそうです。
ニセコは大雪で喜ぶ方が多いですが、牧場にはあまり喜ばしいことがありません。
しかし、大雪の翌年は作物が良いというので、おいしい牧草や野菜を楽しみにしましょう。
外に出たがる牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/691f625cb0f162cfad5489a92b6fb65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/1838a9aef326db27e53e9ba183192b72.jpg)
ごくたまに散歩するウララちゃん
除雪車が掘り起こしてくれた草を夢中で食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/68eeaae0f87a4a2ce85ae00172324fca.jpg)
野良猫の風格が際立つロミオ君。ネズミをとらえている姿は野性味あふれています。
牧場では私たちを含めて彼が一番たくましいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/f9db6d4a5ad2cf35a0f3ee684b76ca18.jpg)
小屋の中のダチョウさんたち。産卵も順調で、元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/85ceae68873528513e5339e1dc2a14c1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます