太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最終合宿。

2008-03-30 20:39:44 | 合宿
ここ富山県総合体育センターで最終合宿です。私達以外にCトラルの高校生~トップの選手までとT波大学、Kナミさんなどがここで合宿を行います。
日本で一番トップスイマーが集まるプールです。それも一番大切な時期に。


悠子たちは軽めの6000m。動きはまずまず。あと残すところ16日間ですので明日から早速目一杯いきます!!

水深もしっかり満水で泳ぎやすい!!

JO組が合流する為、富山へむかってただいま飛行中・・・。
みんな、がんばっていたようですが、課題も見つかったようです。若い選手達は何がきっかけで伸びるかわかりません。すべてプラスにして明日からがんばりましょう!!

ほろにがJO。

2008-03-30 00:26:59 | 枚方
 日帰りでしたが東京まで行ってきました。夏春連覇を目指したCS女子のリレー。残念ながらほとんどチームメイト(1,2位の8名中7名)の太○学院高校に負けてしまいました。
明美が第1泳者で57秒6と少し遅れて6位で引継ぎ。多美とアサナは2人とも56秒7と健闘しほぼ1位で加奈子へ。57秒1と加奈子もがんばりましたが太○のアンカーに引き離されてジ・エンド。
 号泣する選手を見て前回は勝って号泣、今回は負けて号泣・・・。青春だな~と思ってジーンと来ていました。
最後の挨拶も、記念撮影もちゃんとしないまま新幹線に飛び乗って帰阪。現在に至っています。明日からは富山で最終調整合宿。
 やることをすべてやって胸を張って辰巳に乗り込みます。

海の向こうでは平井先生から(選考会では)世界記録あたりまで行かないと・・ねぇ伸ちゃん・・と呼びかけがありました。悠子も世界記録まであと1秒12。絶対無理なタイムではありませんので狙えるものは狙っていこうと話しています。絶好調で臨むことが最低条件でしょうね。

そして南半球ではリビートゥリケット(レントンね)が50Frで23秒97のWR。。
速すぎますよーーー!!女子で23秒台の時代ですか・・・。。


選手55名、スタッフ6名、保護者数十名・・合計100名程度の大選手団です!!


銀メダルを獲得しても悔しさでいっぱいの選手達。頼もしくなりました。