太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

読みたい?見たい。

2010-02-08 11:23:00 | 
これとか、

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=shin1023-22&o=9&p=8&l=as1&asins=1841262161&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


これなんか、
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=shin1023-22&o=9&p=8&l=as1&asins=1932549242&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

興味があるんですけど・・・。

買われた方、どうでしょう?

負けざる者たち。

2010-02-08 00:53:00 | 映画
レースが終わり、今日はレイトショーの会。

見に行ってきました、

インヴィクタス


とにかく、良かったです。競泳委員長!見てください!U茶Rーチ見てくださいね!
RYOは見たかな?
1995年の南アのW杯を舞台に話が進みます。松本コーチ、ロムーが出てくるよ!
それにオールブラックスに日本が145点取られた話も・・・。

27年間投獄されていたネルソン・マンデラ。身体が支配されても魂までは支配されない。
負けざる者たちは負けざる魂を持っている。

ネルソン・マンデラが南アラグビーチームの主将に問いかける。

「指導者として必要なものはなんだ?」

くぅーーー・・コーチのみなさん、見たほうがいいです。

結果。

2010-02-08 00:33:00 | 枚方
レースの結果は・・・JOには数名追加で31名になりました。

また公認大会にあまり出ることのない育成Bチームの選手たちもたくさん出場。
自己ベストが出て喜んだり、ゴーグルが外れてへこんだり・・様々でした。

なかでもとびきりだったのは・・
まさひろくん(小6)の100Fly1分01秒、ミリちゃん(小6)の50Fr27”4,50Fly28”5。それにちひろちゃん(小5)の100Br1分13秒5・・・。それにKしまAZから上海経由で引っ越してきたケイトくん(中1ですが12歳)の50Fr26”8。
あと、星田校のともみちゃんが200FlyでJAPANOPEN LONGを突破。高島校のC男子、MR、FRも無事突破です!!

わがチームではたくやの1500m15分49秒と400m4分02秒。

あとは壮絶な・・と予想したリレー選考でしたがあゆみが57秒6、かなが57秒7、そしてゆかりが57秒3となり、あゆみとゆかりに決定しました。ここへ55秒台のあけみと56秒台のあさなが入るので決勝進出は固そうですね。


JOを突破したちひろちゃんとゆうりちゃん。