4月1日。育成day。 2021-04-01 21:41:00 | 分類なし 新チーム発進の日。 育成の2チームが練習開始。 新しくチームに入ったり、クラスを移動になったり、緊張する顔もチラホラ。 夢と希望しかない育成選手たちはいくら見てても飽きません。 頑張れよー。
美友ちゃんの送別会。 2021-04-01 15:26:00 | 分類なし 今月から新潟医療福祉大学で水泳を続ける美友ちゃんの送別会。 高3が1人でキャプテンになったことへの悩みや葛藤、後輩たちが(女子)全員日本選手権を突破していることなど苦しい状況に置かれて苦しかったことなどを話してくれました。 そして最後に800で4秒、400で3秒ベストを更新したこと。 どれだけ苦しくても仲間が支えてくれたこと。 などを涙を流しながら語ってくれました。 なにも考えることのできない頼りない女の子がこれほどしっかりして、みんなを引っ張ることができる選手になったことは驚きであり、喜びでした。 あと2日枚方で練習してからアクアティクスセンターへ向かいます。 初めての日本選手権がオリンピック選考会。 よかったね。 もう一度ベストを更新してみんなをびっくりさせてあげよう! 美友、お疲れ様。新潟でも頑張れよ。
入社式。 2021-04-01 05:21:00 | 分類なし コロナ禍での入社式は簡素化され、短時間、少人数、そして通気のいい体操場で行われました。 採用枠がごくわずかな関門を通り抜けたお二人。 有川くんはうちで4年コーチをやってくれた即戦力コーチ。 小鍋さんは我が大学の後輩。富山県出身でジュニアのエリート小学生のヘッドコーチを2年連続で務めている吉田コーチの元トレーニングしていたこちらも鳴り物入り。 期待しかありませんが、まずは社会人としての一般常識を研修で叩き込まれます。 少しずつヒラスイメンバーとして力をつけてもらいます。 君たちの未来に幸あれ!