到着ー!! 2005-08-27 19:16:00 | 競泳 久しぶりに来ました、全国ジュニアオリンピック。来て早々に○邊先生、平○先生、○矢先生、や○先生、立○先生、○木先生、井○先生などの先生方と談笑。そしてやっと間に合ってみたレースはゆうすけの再びの撃沈レース・・・。冷静に振り返らせると途中のラップの遅さにびっくりしていました。撃沈レースは癖になる。あきらめたほうが楽になるから・・。早く対処したほうがいいと思いました。
ジュニアオリンピック開幕!! 2005-08-26 20:21:00 | 競泳 今回のジュニアオリンピック総参加者数は3800名ほど。すごい人数になりました。全体の人数が増えてるんですから枚方も増えないとあかん!!せめて30名は行かせてあげたい・・・。コーチ陣、選手たち、がんばりましょう。 初日の結果は5種目出場で決勝進出はゼロ・・。引率の青井コーチのレースを見ての感想は「このままではだめな気がします。対策を考えて小学生でも決勝に残れる選手を育てなければ・・」だそうです。ベスト率は100%ですからまだ実力がなかったということです。ここから自分の位置と課題を見つけて具体的な目標を立てて本当のトレーニングが始まるのではないでしょうか。 ライバルの石川コーチのところのあさみが200で3位に入った!!やられた!!でもやり返す!!誰で?わからんけど・・。 私たち第3陣も明日、合流します!!
JO第2陣、明日出発。 2005-08-25 21:05:00 | 競泳 明日はディスタンスの安藤、宮部が出発です。2人とも目標が高いので達成するのは至難の業。でもどこまでも前向きな枚方SSディスタンスチームのエース2人です。「絶対に出す!」と言い切るので「じゃあー期待しよう!!」って感じです。 コーチもあさってから行くからな!!がんばっとけよ!!
JO出発ーーッ!! 2005-08-25 13:02:00 | 枚方 本日、午前中の新幹線で第1陣が東京に出発しました。 わがブロックからはさくら、あゆみ、ゆみ、ともか、たみ、かなこ、まや、ゆうすけ、ともひろ、えいじ、ゆうきの11名が参加。自己ベスト更新70%以上、決勝進出(表彰状10枚)、メダル2個以上を目標にしています。 場所とりで困っている特に単独チームの方々、連合軍をつくりませんか?くじ引きで500番台を3枚も4枚も引いた日には悪夢にうなされますよ!! 将来、JOへ行くであろう選手たちとその選手たちを引率するであろうコーチ。