太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メリークリスマス。

2007-12-24 19:47:28 | 枚方
 オーストラリアのクリスマスは真夏なのでサンタがサーフィンをしているイメージがありますが、スレドボは日本と同じ寒さ・・・。お店の人に聞くと1996年以来の冷夏だそうです。
今日は明日がOFFということもあってレストランでクリスマスディナー!!
楽しく盛り上がりました。



枚方と藤岡専用のディナーメニュー。嬉しいサービスです!!


日本のクラッカーの代わりのBONBON。隣の人と引っ張り合います。するとあまり大きくない音でパンッと鳴り中から小さいおもちゃと格言の紙が出てきます。こちらではみんなやるようです。
わかこさんにいただきました!!使いましたよーー!楽しかったーーっ!!


さいごに記念撮影。おいしかったのと楽しかったのでみんなハイテンション。
早く寝てね。。。。


さいごに

大輔へ
ゴールドコーストは焦げるやろうねぇー!!こっちは寒すぎ。きっともうすぐ暖かくなると信じています!!お前は真っ黒になって凄みを増して帰ってきてください!!

AMIママさんへ
AMIちゃんのキラキラした瞳、印象的でした。水泳好きに悪い子はいない!と思っております!!

田原家の皆様へ。
コメントありがとうございます。
今日の練習は1勝1敗。いい練習と悪い練習が繰り返しますがすこしずつ調子は上がってきています。
目標の大会でベストを出してもらう為にもうひとがんばりしていもらいます!!
体調は全く問題なし!!

増居家の皆様へ。
彼の様子は青木先生のブログで詳しく紹介しています(笑)!


もうすぐ・・・。

2007-12-24 11:21:50 | 枚方
クリスマス。そうなんですが選手に大切なのはクリスマスではなく、DAY OFF。明日やっとOFFです。6日間11回練習で9万2千m(後一回で)泳ぎました。来週から10回練習になるので少し楽かも。
 今日は午後、藤岡組が休みなので1コース1or2名。環境がいいことに感謝、そして結果を出すことが大事になりますね。


明日はOFFですが、お店はすべてお休みらしい。トレッキングでもしようかとコースを検討中。山頂へのハイキングは寒すぎるのでやめました。


ハエ。すこし外を歩くと背中に・・・・;。

ネタ無し。

2007-12-23 19:58:01 | 枚方
毎日、泳いで(泳がせて)ご飯食べて、寝ての繰り返しなので写真も同じような風景ばかり。ですから今日は参加選手のご家族に向けてお写真を掲載します。

まずは加奈子さん。練習も順調にこなし、体調も万全。スピードが無いのでクリスマス明けから集中してスピード向上を狙います。ご飯もたくさん食べています(笑)!


あけみさん。個人メドレーの練習では置いていかれますが、必死さはあります。ちょっと疲れているようですが良く寝れていますし、よく食べれていますので大丈夫。
練習はついていくことに必死です(笑)。まぁ、これからですね!!


ともひろくん。丸坊主にしてきたのは正解でした。非常に寒いので髪の毛が冷えてしまいます。丸坊主なら一瞬で乾くので大丈夫。練習にも慣れてきて少しずつテスト休みのブランクも戻ってきたようです。


あさなちゃん。おととい、私に雷を落とされましたが昨日今日は素晴らしい動き!!
調子が上がってきました!ご飯をあまり食べられないのでもう少し食べてくれたら・・と思っています。でもお菓子も食べているから大丈夫か・・・。

大学生以上はウエイトで写真を撮れませんでした。佐々木家、中西家のみなさま、ご心配なく!2人とも元気に過ごしていますよ!!

富山は2万越えだったようですね。そちらの頑張りがこちらのメンバーを勇気付けています!!今年もあとわずか!がんばろーーーー!!!!


午前練習はプルでした。

2007-12-23 12:09:50 | 枚方
 練習距離を少し落としてプルのハードをすこしばかり。

まだまだスピードに乗れず悪戦苦闘する選手たち。少し疲れているかもしれませんが、あと1日半は妥協無く攻めて行きます。

第2クールで元気が出ますように。


プールの入り口の看板には「WELCOME!」の文字。スタッフの皆さんはとても親切です。

     なんの標識でしょうか?


天気がいいとみんな気分がいいようです。


 記念撮影。後ろにはオーストラリア特有の森が広がります。

中西、撃沈!

2007-12-22 20:58:48 | 枚方
 今日は午前中をエアロビクスにして午後の距離を落としてスピード向上に使おうと思いましたが、全くスピードが出ず・・・・。撃沈でした。本人には原因がはっきりしているらしく、明日は少しましらしい。期待したいです。

 他の選手も元気がありませんでした。オーストラリアまで来て同じように怒られていては辛いでしょう。。。。もう少し、気持ちを入れて!!

富山でも厳しい練習が続いているようです。場所は離れていますが心はひとつ。お互い、頑張りましょう!!


今日のお昼はパスタとサンドウィッチ。おいしすぎて食べ過ぎています・・・。


そして夜はカレー!!みんなおかわりしていました。

食べ物の話題ばかりですがはっきり言ってやることが無いので楽しみは食事だけです。
街にはアルコールも売っていないのでPUBで呑むしかありません。毎日行くわけにもいかないのでどうしても呑む日が減ります(それはいいことですね・・・)。

そして南半球では設置が当たり前のプール遊具。

冬休み(こっちでは夏休み)に入り、子供が増えてきました。
楽しそうに遊ぶ子供たちを見ていると癒されます。