太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

卒業式&誕生日。

2008-03-19 12:20:47 | 合宿
 卒業式に出れなかったアサナ、リョージと本日、誕生日だったマサをみんなでお祝いしました。アサナには卒業式よりこの合宿にキテヨカッタ。。そう思えるようにガンバッテもらいます!!

サプライズだったので・・・

  えっ・・なに??って感じです。

 うわーーうれしい!!ありがとうーー!!

なんて書いてあるのかわからないそうです・・・。


今日、卒業式だった園中選手と。


松本選手はスイマガやテレビでしか見たことのなかった中西選手と初めての共同作業??


   卒業&誕生日、おめでとう。

あと1週間。

2008-03-18 08:33:58 | 合宿
 最後の1週間に入ります。早いものでもう3週間をこちらサンタフェで過ごしました。
昨今、便利になって部屋でインターネットが出来るので暇をつぶせて快適です。
今日はショートの2人はリカバリー(陸トレは40分間みっちりやりましたが・・)。ディスタンスは昨日の動きが悪かったのでやりやすいメニューでもう一度動けーっ!!って感じでやるとまずまずの動きをする2人でした。
 明日は朝にメインを持ってきています。北京対策!!って程ではないのですが。

 そして今日は1回練習だったのですが職員のステファンの提案で食事会。選手達は悪戦苦闘しながら英語でコミュニケーションをとっていました。

23歳とは思えない落ち着きのある彼。名前なんだっけ??



取材を受けるアサナ。内容は・・・
(記者)どうだい調子は?
(アサ)まーまー。
(記者)サンタフェはどうだい?
(アサ)マーマー。



オチはありません。

メイン練習終了。

2008-03-17 12:26:12 | 合宿
 100を6回10:00でダイブしました。結果は・・・親しい人だけに教えます(笑)。
ディスタンスは100*4*4 3:00予想通り、思ったように動かすことが出来ませんでした。
いよいよラスト1週間!!明日は1回練習ですが、プールのスタッフ達が一緒に食事をしようと言ってくれているのでBBQ大会を開催です!!英語の出来ない面々が(私を含めて)どうやって場を盛り上げるのか楽しみです!!

100diveをした2人。2人の差は1,5秒でした。ベストの差と同じ程度なので2人とも同じぐらいがんばったということで!!


この2人には・・・・・明日からのがんばりに期待します!!


そしてお隣の福岡大学さんは・・・

チョーハード!!選手の会話も途絶えがち。

でも・・・・

インカレチャンピオンのこの人の調子が上がってきました!!


そして昨日・・・

この人、元気が良かったんです!

でも・・・























 ホテルに水着を忘れて先生に叱られました・・・・。



始まりました。

2008-03-16 13:03:51 | 合宿
 長水路4回練習が始まりました。いきなり朝から悠子が驚異的なタイムをたたき出しました。完全に平地でのトレーニングタイムを越えて泳ぎました。
 しかし、、案の定午後の練習は全く泳げないぐらいヘロヘロ。加減をせず突っ込む姿は気持ちがよかったのですが、ただもう少し体と相談してくださいよ・・・。


他の選手もしっかり泳げています。
明日の午後はメイン練習。100*6 10:00 DIVE or 100*20 3:00 4H1Eです。

がんばろうーーー!!


OFFが終わり、最後の強化期間へ。

2008-03-15 12:26:33 | 合宿
 いよいよ残すところ2クール。大詰めです。選手は概ね順調なのでここからは質の高い練習を繰り返していきます。メインの練習を作ってみましたが、キツソー・・(笑)!!
です。。

 今日のOFFはモールとダウンタウンをブラブラ。昼食で入ったお店は9年前にG志コーチと一緒に入ったレストランだったことをその席に着いて思い出しました。偶然にも同じ席だったんです!(G志コーチ、プラザが見渡せる2階のバルコニーでコロナビールとナチョス食べましたねーー)。
 何も考えずに9年前と同じものを頼んだことを品物が来てから思い出しました。


みんなはハンバーガー。悠子たちのハンバーガーはかなり獅サうでした。今度はあれを注文しよう!!
慎重にケチャップとマスタードで味付けをする姿は真剣そのもの。


メグもアサナもシンチョーにケチャップをかけます。なぜ?そこまで真剣に??


加奈子は豪快にステーキのハンバーガー!!


そしてインディアンジュエリーをチェーーーック!!


いい雰囲気。この場所、大好きです。




そうこうしているうちにオフはゆっくり過ぎて行きました。