
昨日は華にとって、
一年で一番!嫌~な日でした。
19:30~20:30は、市が主催する


明るいうちから毎時0分にポンポンあがり、
終わる間際には恒例の連弾となります

(華が毎朝行く、歩いて行ける距離の河川敷で花火があがります。)
早朝はショボショボと雨が残っていて、


朝練

普通通り過ごす、お昼間

でも、時々あがる音だけ花火?


夕方、雨があがって早めのご近所散歩・・

半身突っ込み・・
何かいるの!?
去年の花火大会にはブルブル震えて、
私の膝から下りなかった華。
花火を観に行きたい夏女の私ですが、
恐がる華を残しては行けず、、
夕方・・
ドベ友のたっちゃんママから入った

どうやら、たっちゃんも花火が恐いようです。
皆さーん、
そんなことでは警察犬になれませんよー。
(それ以前の問題ですか)

定刻になり、
花火がポンポンあがるようになると、
落ち着かない華。
いつもは近寄らない、
健康器具の下に避難したり

(同型)
地震じゃないんだから、、

結局、やっぱり、
落ち着く先は・・母ちゃんにべったり。
でも、去年よりは慣れたようです。
そのうちには、
観に行けるようになったら嬉しいなー


あ、お利口だった華にご褒美を買ってやりましたよ。

へへっ

ジャンボが当たったらね。