gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ご褒美

2013-10-17 20:38:45 | インポート
台風の晩、実家のトイプードルのペリロッホが泊まりに来ました。

誰とでも平和的お付き合いが出来る華なのですが・・
ペリは私のことが大好きで、私がペリを抱っこしていると
うちの両親でさえ近づくことを許しません

こんなペリと華が仲良くしてくれればと、
時々うちで一緒に過ごす時間をつくるわけですが・・

いつもように私の布団で寝ようとする華を、近づきづらい雰囲気をつくるペリ。
可愛そうな華は布団にもぐれず、私の足元で小さく丸くなって一夜を過ごしました  

ペリ台風が去った日、
リードを見せても、「今日はドッグランに行かないっ!」と華
えぇ~っ今まで一度もないでしょそんなこと言ったの。

可愛そうに、、それほどまでに疲れているとは。。
ソファで丸くなる華に、ごめんよーーー

そして、本日。

昨夜はぐっすりべったり眠った華と私。
いつものように朝の散歩に行きましたが、とっても嬉しそうに歩いてる

ドッグランで
ボールを誰かに奪われると「盗られちゃったぁ」と私の傍に戻ってくるし
フレンチに襲われても「やめてぇ」とクルクル回るだけの華。
ペリに対しても一晩中忍耐だったのね

夕方のドッグランで新しいオモチャを与えました。



薄暮の頃まで、しっかり遊んで喜んでくれました。
昨日とはうって変わった表情にホッ。

・・¥98で親孝行な華です




DIY

2013-10-14 19:48:16 | インポート
今朝の寒さは、南国大好き!の私には辛いものがありました。
襟元がスースーすると余計に寒いので、パーカーを着た首には
オッサンのようにタオルを巻いて、朝の散歩に出ました

夕方ドッグランはショートドライブ
後部座席は華の完全な指定席になっています。



タープみたいな、独製のわんこドライブ用品です。
安いとは思えなかったのですが、、
生地を買ってヘッドレストに引っ掛けるようベルトを縫い付けると
結構な手間と生地代結局、既製品を購入しました。

後部座席が華の毛だらけになることを、少しは防ぐことが出来て
ブレーキを踏むとシート下に落下することも防げる、、ハズでした。

が、、私の運転が荒い!
でもなく、ブレーキを少々強く踏むと
ヘッドレストにかけたベルトのバックルが外れ、
華はシートの谷間に転落
製品に体重30kgは想定されていないのでしょう

なんとか防ぐ方法は
分厚いお昼寝布団を谷間に敷いてみたり、クッションを
置いてみたりと、隙間を無くすために試行錯誤。。
・・なかなか問題は改善されません。
既製品の足元クッションは、許せない?価格なのです

それが、、突然これだ



百円ショップにて購入しました、ピンクのA4サイズを2個。
後部のシート下の足元にピッタリ!

コレの上にクッションやお昼寝布団を重ねて、、
夕方のドッグランまでのショートドライブは大成功
問題は210円で解決しました・・あまり、お見せしたくない舞台裏ですが。。



今日からは転落事故無し楽チンだよ~ん






アルビノ

2013-10-12 19:30:18 | インポート
3月にこちらに引越してきて・・田舎生活を満喫しております。
田畑の作物や、堤防や畦道の植物に昆虫。
柴犬とイノシシが仲良く散歩、、

季節の変化をあちらこちらで感じられます。

つい、先日のこと、、
部屋の網戸にこんなものが!



背中にヒキガエルのようなブツブツがあり、
わき腹に殿様蛙のような紋様、、ですが脱色したような
全体も脱色したような色ですがこんな種類なのでしょうか?

華の天敵はカラスですが、以前書いた翼の内側の半分が白い固体は
今も元気に飛んでいます。

私の天敵・・なめ92・・文字にするのもオゾマシイ
このあたりで初めて見た固体は、アスファルトが保護色に、、
グレーっぽい色で、バックプリント無し。
背中のセンターラインがないので、路面に一体化し発見が遅れ気味で危険です

今朝の散歩では、華が落ち葉と共に蹴散らしていました
いつもは抜群の視力で防御するのですが、昨日の遠征疲れでしょうか
対処が遅れました

以前、仕事中に走っていたところ、
コレまたうっかりなめ92を踏んづけ
履いていたパンプスを、迷わず即刻廃棄処分にまでした私が、、、
不覚でした

遺伝子異常が原因のアルビノですが・・
もし、このあたりのコレが土や水が原因だったら
炊事に水道水は使っていないのですが、、ちょっと恐い!

近所を散歩するだけでも結構ハーネスや華の身体は汚れます。
ハーネスやTシャツを洗濯すると、土ぼこりっぽい汚れた水になるので
鼻からもこれを吸い込んでいるかも

とは言ってもウチばかりってわけにもいきません。
今日もドッグランで遊んできました。
暑い日でしたが、夕方の風は少し北寄りだったのでしょうか?
心地よさを感じました。

一時間、しっかりボール遊びしたよ~






音で楽しむ最高峰

2013-10-11 20:03:21 | インポート
いつもなら・・もう少し寝させて~という私が、
今朝はサクッと5時起き
散歩に行くよ~っと、華を起こす側でした。

早い出発に変なのぉ~っと、出かける私を見送る華

ふっふっふっ、何故なら・・ここへ行ってきましたよ。



鈴鹿サーキットの1コーナー。
F1GPを鈴鹿で観戦するとき、1番好きな場所です。
お天気が心配されましたが、本日も真夏日でしたね。
汗をダラダラ流しながら、先ずはココにて着席。
音を楽しめる、1番の場所でしょう
ここで一年に一度の楽しみの、半分くらいを満喫したら・・

一周6kmのアップダウンのあるコースを
暑さにもめげず歩きます

2番目に好きなのはスプーンか、シケインです。
初めてF1を観たとき、マクラレンホンダのベルガーの
神業のようなシケインを抜ける走り
今も忘れられないです。。



シケインで楽しむと・・
帰宅の途につく時間がせまってきます。

F1GPオリジナルグッズを何点か購入し、
タッタと車を預けてある場所に戻りました

あっと言うに過ぎた、日帰りの贅沢な時間
出来るなら、決勝を楽しみたいし
モナコGP、ナイトレースのシンガポールGPを観たい!

でーも、そうはいきませんねぇ。
置いていけないこがいます。
今日もお利口さんで留守番ありがとう



華もベッテルを応援してね




誕生日♪

2013-10-08 19:48:24 | インポート
今日は華の満2歳の誕生日です。
朝夕2回の食事に、本日は鶏ムネ肉をトッピング!


子供の頃はしばしば与えていたのですが、最近はマッチョなので
いつも殆ど普通食?ですが・・

私はなんでも美味しいよ!とガツガツッ



朝は目覚まし時計のように、毎朝5時半に私を起こし
田園地帯を散歩して、ガツガツ、、
昼間はお利口さんに留守番しています。
夕方はドッグランでしっかり運動し、
帰宅するとガツガツ、、
私が部屋にいるときの遊びの要求はエンドレス
パピーのときのガニマタ矯正のための、キャッチボールが
今も続いています。。。

うちに来た頃は・・
オェオェ、ピーピーの連続で
無事に大きくなるのだろうか?本当に不安でした。



一日分の総食事量を小分けし、3時間毎に与え
トイレ・トレーニングの成果?夜中も起こされ、、
まるで自分で産んだ赤ちゃんを育てるよう

今では30kg弱でムキムキのツヤツヤ
悪さいっぱい、可愛さいっぱいです。
パワーもいっぱいを、相手する私はいつも傷だらけ、、
それでも、夜はべったりくっついて
幼稚園児のような華には勝てません。

ドッグランでの理由なき攻撃は相手にしませんが、
以前、知らない犬のせいで私がよろけたら
「ガウガウ!!!」
初めて見る華の本気で怒る姿。
その犬を威嚇しました
獣医さんが仰いました。
好きな人を守る身持ちが非常に強い犬種
本当に!

普段はこんなにおっとり、可愛い華ちゃんです(親バカ)。