チョッと暖かいと喜んだのも束の間、、
昨日また大雪のニュースでしたね
外に出られない華は・・
部屋でオモチャをカジカジカジカジ。
ついに、こんな姿になってしまいました。

両端が噛み切られ、残りはただの棒。
ネットで同じものを探してみたら、、
500円も値上がりしていて
ショックです
寒さに弱い私・・コレは効くかな?

胃からも温まるように、
ニンニクたっぷりのギョーザを、白菜と共に
トリガラスープで煮ました。

かなり効きました!ほっかほっか
焼くよりヘルシーで、野菜をいっぱい摂れます。
そんな昨日でしたが、本日も・・
グラウンドコンディションが悪いので、
ご近所を一周した後、

車にあたらないよう、弾まないからソフトボール。
さすがに
飲み込めないし、、

引っ張りっこの相手は、棒じゃ駄目らしい
私となら一生懸命
引っ張るのに、
棒だと直ぐに離してしまいます。。。
今日もいっぱいは走れなかったけど、
満足してくれました、華。

春が来るまで我慢してね。
昨日また大雪のニュースでしたね

外に出られない華は・・
部屋でオモチャをカジカジカジカジ。
ついに、こんな姿になってしまいました。

両端が噛み切られ、残りはただの棒。
ネットで同じものを探してみたら、、
500円も値上がりしていて


寒さに弱い私・・コレは効くかな?

胃からも温まるように、
ニンニクたっぷりのギョーザを、白菜と共に
トリガラスープで煮ました。

かなり効きました!ほっかほっか

焼くよりヘルシーで、野菜をいっぱい摂れます。
そんな昨日でしたが、本日も・・
グラウンドコンディションが悪いので、
ご近所を一周した後、

車にあたらないよう、弾まないからソフトボール。
さすがに


引っ張りっこの相手は、棒じゃ駄目らしい

私となら一生懸命

棒だと直ぐに離してしまいます。。。
今日もいっぱいは走れなかったけど、
満足してくれました、華。

春が来るまで我慢してね。
観たかった映画を、やっと観に行けました。
F1ドライバー2人をモデルにした実話です。
http://rush.gaga.ne.jp/main.html
1976年、
F1が富士で一度だけ開催された年、
今では鈴鹿に走る、F1ファンの私も
この頃はサーキット観戦の経験はありません。。
覚えているのは、
「ニキ・ラウダ」の激しく焼け爛れた顔、、
その事故の裏側に、こんな事実があったとは、、
「ジェームス・ハント」とのライバル関係も、、
まったく知りませんでした。
精密機械といわれたニキ、
今風ならチャラい男のジェームス、
全てが正反対の2人はレース後、
しばしば口論になることもある関係でしたが
お互いがいるからこそ、、
今の自分があると認めていました。
ニキは言います・・
「賢者は敵から学ぶ」
ズシーンッ!!!と来ました、この言葉。
嫌なことがあると誰かのせいにしたり、
無視したり悪口言ったり、、
そんなことが多い世の中、、
ニキの人としての素晴らしさが伝わってきました
単なるレース映画ではなかった!
行ってよかったですぅ
そして・・シューマッハが身体を動かした!
嬉しいニュースです。
生涯資産でウッズ(693億円)に次ぐ、
世界2位(656億6千万円)の彼は、
毎年2億円をユネスコに寄付し、
スマトラ沖地震では10億4千万円を寄付したそうです。
ちなみに、ビル・ゲイツは3億円。
F1ドライバーとして天才の彼は、
やはりヒトとしても素晴らしいです
更なる回復のニュースを待っています!
さて、新しいおもちゃラッシュ?の華は、
本日も新しい、コレまた輸入モノのわっかで遊びました。

くわえやすいわ~

こんな格好でも走れるよ~

軽くてエェねぇ~

でも、コレはコレで、面白いねん
本日は晴れ
ドライで絶好のグラウンドコンディション。
いっぱい走れて、
夕寝はたっぷり2時間の華でした
F1ドライバー2人をモデルにした実話です。
http://rush.gaga.ne.jp/main.html
1976年、
F1が富士で一度だけ開催された年、
今では鈴鹿に走る、F1ファンの私も
この頃はサーキット観戦の経験はありません。。
覚えているのは、
「ニキ・ラウダ」の激しく焼け爛れた顔、、
その事故の裏側に、こんな事実があったとは、、
「ジェームス・ハント」とのライバル関係も、、
まったく知りませんでした。
精密機械といわれたニキ、
今風ならチャラい男のジェームス、
全てが正反対の2人はレース後、
しばしば口論になることもある関係でしたが
お互いがいるからこそ、、
今の自分があると認めていました。
ニキは言います・・
「賢者は敵から学ぶ」

ズシーンッ!!!と来ました、この言葉。
嫌なことがあると誰かのせいにしたり、
無視したり悪口言ったり、、
そんなことが多い世の中、、
ニキの人としての素晴らしさが伝わってきました

単なるレース映画ではなかった!
行ってよかったですぅ

そして・・シューマッハが身体を動かした!
嬉しいニュースです。
生涯資産でウッズ(693億円)に次ぐ、
世界2位(656億6千万円)の彼は、
毎年2億円をユネスコに寄付し、
スマトラ沖地震では10億4千万円を寄付したそうです。
ちなみに、ビル・ゲイツは3億円。
F1ドライバーとして天才の彼は、
やはりヒトとしても素晴らしいです

更なる回復のニュースを待っています!
さて、新しいおもちゃラッシュ?の華は、
本日も新しい、コレまた輸入モノのわっかで遊びました。

くわえやすいわ~

こんな格好でも走れるよ~

軽くてエェねぇ~

でも、コレはコレで、面白いねん

本日は晴れ

ドライで絶好のグラウンドコンディション。
いっぱい走れて、
夕寝はたっぷり2時間の華でした
