めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判

2012年01月10日 | ニュース記事

薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判

読売新聞 1月10日(火)18時52分配信

 8日に始まったNHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率が低かったことについて、兵庫県の井戸敏三知事は10日の記者会見で、「鮮やかさがなく、薄汚れた画面ではチャンネルを回す気にはならないというのが第一印象」と述べた。

 県内には、清盛が日宋貿易の拠点として整備した大輪田泊(おおわだのとまり)や遷都した福原京などがあったことから、県は観光客誘致のキャンペーン中。今後の展開次第ではNHKへの改善申し入れも検討するとしている。

 自宅で初回を見たという井戸知事は「うちのテレビがおかしくなったのかと思うような画面だった」と、色彩を抑えた映像などを批判。さらに、「時代考証は史実に忠実にするとの方針は聞いているが、時代考証を学ぶために見るのではない」とし、「公家社会打破のエネルギーや、日本の将来を先取りした人物像を正面に据えていただきたい」と注文を付けた。

 NHK広報部は「映像表現の進歩で、ドラマはリアルさを追求する方向に進んでおり、それを望む視聴者も多い。清盛の成長に合わせ、貴族社会の華やかな映像も出てくるので、今後を楽しみにしてほしい」としている。

最終更新:1月10日(火)21時0分
-------------------

演出なんでしょ。
何様につもりっていうのがこの記事の第一印象。
あなたのための大河ではない。
こんな知事、次選は落選だね。

1/14 再放送を観たけども、わざわざ知事が批判するようなところがどこにあるの?
もう引退すればいいのに。
兵庫県民がかわいそうだ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前橋出張 | トップ | 今日から新学期 »
最新の画像もっと見る