ようやく理事会の委任を受けて、金曜日に大阪弁護士会館まで申請書を提出に行く。1万円は既に振り込んだし。ここまで来るのに遠い道のりだった(^^)
近鉄不動産はどういう答弁書を提出するのだろうか。
近鉄不動産は本当に不誠実極まりなく信用できない。理事会から資料をもって問題点を指摘したのに回答を拒否してきた。その理由はどんな回答をしても納得してもらえないだろうというもの。ばからしい。自ら望んでかかわらないのが精神衛生上良い。
アフターにメールしても返信を寄越さないし、telするように依頼しても対応なし。己れの不備を棚に上げてクレーマー対応なのだろうか?
アフター所長もここの担当者も非常識。担当は話しをする気にならないほど理解力が不足。
だからアフターしか居場所がないのだと思うけど、会社の顔なのに。トップの顔が見て見たい。
大企業でもあるまいし風通しの悪く、顧客満足を実現できない会社。
反論できるものならやってみろ。
まったく(>_<)
近鉄不動産はどういう答弁書を提出するのだろうか。
近鉄不動産は本当に不誠実極まりなく信用できない。理事会から資料をもって問題点を指摘したのに回答を拒否してきた。その理由はどんな回答をしても納得してもらえないだろうというもの。ばからしい。自ら望んでかかわらないのが精神衛生上良い。
アフターにメールしても返信を寄越さないし、telするように依頼しても対応なし。己れの不備を棚に上げてクレーマー対応なのだろうか?
アフター所長もここの担当者も非常識。担当は話しをする気にならないほど理解力が不足。
だからアフターしか居場所がないのだと思うけど、会社の顔なのに。トップの顔が見て見たい。
大企業でもあるまいし風通しの悪く、顧客満足を実現できない会社。
反論できるものならやってみろ。
まったく(>_<)