めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

「引きこもり」首相限界 震災後2週間ぶら下がり取材を拒否 指揮官の自覚は?

2011年03月25日 | ニュース記事
また出た。
産経新聞の記事

なんでもかんでも首相批判。
この記者。
週刊誌ならともかく、全国紙なんでしょ。産経新聞って。
記者(自分)の思いをあからさまに紙面にぶつけていいのかな。
明らかに、首相に非がある場合は批判すればいいと思うけど、
どちらともとれるような事象に、自分の意見をぶつけてる。
管首相vsルース駐日大使。

こんなんでいいのか?週刊誌じゃあるまいし。
ネットの記事って週刊誌みやいなもんなんかな。

もっと客観的に書けばいいと思うけど。事実だけ。
判断は、読み手に任せればいい。
読み手の判断を左右するような書き方はどうかと思う。

右翼の街宣車のようなねちっこさ。怖くなる。

他社は、これほどひどくないと思うけど。目にしてないだけかな?

本当に、産経新聞なんてとらない。買わない。
本当に、個人的に個人や党に対してうらみがあるのかと思ってしまう。この記者。

そんなんで記事を書かれたんじゃ、たまらない。
産経新聞って、これが当たり前なのかな?



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷房抑制へ時間帯別料金=夏... | トップ | 去年の今日は »
最新の画像もっと見る