SW8を観たあと一旦自宅に戻り天保山へ。
天保山はもう聖地ではなくなったみたいで、新しいポケモンは出てこなかった。
30分そこそこで天保山をあとにし予定通り茨木まで歩いた。29日の夜とは違うルートで、靭公園、扇町公園を経由し安威川沿いを茨木まで。長年大阪に住んでいながら淀屋橋駅のすぐ隣が北浜だったことに驚き(°_°)
休暇中だし明日が初出の会社も多いだろうから車も人も少なくて夜道は歩きやすい。
しめて31.8km。前傾するランに対しウォーキングは姿勢が立つので腰に負担がかかるみたい。脚も腰も結構きてる。帰宅は30日朝の4時半頃。
お疲れ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/43a3b11b7f6cbea61ebecac7f186605b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/c4c791142e06c1a92854bfd62537f28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b4/5034ab3bfcb21290e1ff014b030e554b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/08f01e3929436f3c3149d45a824c2556.jpg)
↓中之島経由で扇町公園まではもうすぐ。
天保山はもう聖地ではなくなったみたいで、新しいポケモンは出てこなかった。
30分そこそこで天保山をあとにし予定通り茨木まで歩いた。29日の夜とは違うルートで、靭公園、扇町公園を経由し安威川沿いを茨木まで。長年大阪に住んでいながら淀屋橋駅のすぐ隣が北浜だったことに驚き(°_°)
休暇中だし明日が初出の会社も多いだろうから車も人も少なくて夜道は歩きやすい。
しめて31.8km。前傾するランに対しウォーキングは姿勢が立つので腰に負担がかかるみたい。脚も腰も結構きてる。帰宅は30日朝の4時半頃。
お疲れ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/43a3b11b7f6cbea61ebecac7f186605b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/c4c791142e06c1a92854bfd62537f28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b4/5034ab3bfcb21290e1ff014b030e554b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/08f01e3929436f3c3149d45a824c2556.jpg)
↓中之島経由で扇町公園まではもうすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/34145cd038e3f40400e384d3ad20c412.jpg)