昨日、引っ越し準備で休みをとったけども、午前中に辞令交付式があったせいもあり、結局昨日中に終わらず、今日業者が来る直前まで準備に忙殺。
睡眠時間は2時間。きつい。
まず、TOKAIさんがネットの解約工事と、CATV機器を回収に来た。外は嵐。
10時から、ヤマト運輸がやってきた。
私の準備は何とか間に合い、準備は万端。積み込みも順調に進む。
しかし、支払いの段になってカードが使えない(+_+)
しかたなく、嫁さんのカード番号を隆佑に聞いて支払い完了。
領収書は、後日郵送するとのこと。
荷だし後は、風呂、トイレ、台所の掃除。100点は無理なので70点くらいで済ます。
終わったのは、15時過ぎ。結構かかった。
でもきれいにできた。
↓テストコース ↓事務所
帰る際に、総務に寄り二見さんに鍵2個と作業服を返却した。
そして、部屋のチェックに。
合格。
また、掃除機、本棚2本、カーペット等を残してきた。
川田さんにも、挨拶をしてきた。誠実な方だった。
女子にあげるつもりで買ったプリンを渡してきた。こんなのですみません。
お元気で。
二見さんも、健康第一で頑張ってください。
ツタヤに返却して東名にのるが、2時間の睡眠はさすがにきつい。
走り始めて直ぐに、むっちゃ眠くなってきた。やばいほどに。
由比PAで我慢できずに休憩。駿河湾と富士と富士の煙突が見えるロケーション。
富士を離れることを再確認。悲しい(>_<)
その後、30数キロの高速バス停でも仮眠した。
そうしたら、パトロールカーの人に窓を叩かれた。
よっぽど、異様なほどに熟睡してたみたい。
おそらくそこで、2時間程寝たようだ。
その後は、順調に走行車線をゆっくり走った。
小笠PAで、桜えびのかき揚げ丼を食べようと思ったら中学生の団体がおり、断念した。ショック。
小笠以降は、一度も休憩せず、茨木に着いたのは23時頃。
21時に着くつもりだったのに。
しばらく、東名を走ることはないだろう。
新東名が14日に開通する。
夏山に行く際に通ることになるのだろうか?
いろいろありがとう^^
最新の画像[もっと見る]