めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

2014 近畿新人戦 初日

2014年02月15日 | バスケ

結果(大阪バスケ協会ページ)

←開会式

舞洲アリーナまで観に行った。
舞洲アリーナって、近いようで遠い。
交通が不便。
バスを利用しないと辿りつかない。
阪神高速は、バカな車が多い。
駐車場代が高い。
通路が観客席の前にある。
シートがぼろぼろ。
なので、いい印象なし。

8時前にアリーナPに到着。
選手と一般観戦者が同じ入り口なので、開場の8時前は、いっぱい並んでた。

事前にネット上の写真で見たように、Aコートのサイドから撮影しようとすると、通路が前方にあるので座って撮影は不可。
通路に立って撮影するには、通路が狭く、また後ろの席に座ってる人に気をつかう。
なので、テンション下げだったけど、とりあえず行ってみようということで、出かけた。
山に行こうかと思ったが、天気が悪いので、眺望がなければ行く意味ないし。
家でゴロゴロするよりは、と思って自宅を7時頃に出発。

京都精華は、初戦で豊島に敗退。
やはり、京都精華の応援席は私には苦手だ。

紫野も2回戦で、奈良文化に敗退。

洛南はというと、初日の2試合は余裕の勝利。
オフェンスのとき、サイズの大きい選手達が一斉にゴールに向かってくる様は、迫力を感じた。
今年は、本当に期待できそう。

朝の8時から19時頃まで10時間以上のバスケ観戦は、さすがに疲れる。

runner003x1さんのアップ
洛南vs村野工業 前半 後半
洛南vs金光藤蔭 前半 後半
豊島vs京都精華 前半 後半
大阪薫英vs園田 前半 後半

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完全アウェー状態で開催国ロ... | トップ | 2014 近畿新人戦 2日目 »
最新の画像もっと見る