めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

山崎さん、宇宙飛行士の引退会見…出産と育児

2011年08月31日 | ニュース記事

山崎さん、宇宙飛行士の引退会見…出産と育児(読売新聞) - goo ニュース

 宇宙飛行士を引退することになった山崎直子さん(40)が31日、東京都内で記者会見を開き、現在の心境を語った。

 山崎さんは同日付で宇宙航空研究開発機構を退職。10月に第2子を出産した後、当面は育児に専念し、将来は宇宙教育などの分野で活動していきたいとしている。

 宇宙飛行士の訓練には年間3000万円近くかかり、これまで宇宙機構の宇宙飛行士はその経験を生かして後進の指導などに当たるのが一般的。早期に引退するのは異例の事態だ。

 山崎さんはこの日、出産を控えた大きなおなかで記者会見に臨み、「再び10年訓練を続けて宇宙へ行ってできることと、新しい道を比べ、退職を決断した」と、引退理由を説明。

 今後は、「宇宙飛行が身近になるよう、宇宙機構の外部から宇宙開発のすそ野を広げていきたい」と語った。

------------------------

宇宙飛行士を育てるのにかかる莫大なお金は税金なのに、やめるなんて全く税金の無駄使い。

途中でやめるなら、候補にならなければいいではないかと思う。選考時に男性の他候補もいただろうに。

そもそも宇宙航空研究開発機構に入るべきではなかったと思う。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もそば | トップ | 富士山シーズン終了 »
最新の画像もっと見る