中国が容認してるデモ、犯罪者を確保しないような国に、要請なんて形式的すぎる。
首相として、とても無責任な発言だと思う。
自民党でも同じだ。
自民党は何か行動してるのだろうか?
足を引っ張るだけで、国民のためにやってることあるのって感じ。
原発、領土問題、税金についての対応で、次選挙の投票を決めたいと思う。
反日デモ、中国に抗議=野田首相「邦人の安全確保を」
野田佳彦首相は16日午前のフジテレビなどの番組で、沖縄県・尖閣諸島の国有化に抗議する中国反日デモ拡大で在留邦人や日系企業に被害が相次いでいることについて「こういう事態は大変残念で、抗議している」とした上で、「安全確保は強く中国政府に求めていきたい」と述べ、万全の対応を要請する意向を表明した。
首相は反日デモが激化するきっかけとなった尖閣国有化の目的について「あくまでも平穏かつ安定的に維持・管理するためだ」と改めて説明。尖閣の領有権を主張する中国に対し「毅然(きぜん)たる主張は取り続けていきたい」と述べた。一方で「エスカレートすることはお互いの国にとって望ましくない」と語り、日中関係をこれ以上悪化させないよう冷静な対応を呼び掛けた。
[時事通信社]