めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

帰還

2016年08月22日 | 日記
免許合宿から帰ってきた。 宿は温泉で2食付き。 追加の補講はなく、無事卒業試験を合格したらしい。帰りも夜行バスで、朝方に京都に着いて朝飯を食べて帰ってきた。 中学からの仲良し4人組。 いい友達が出来て良かった。 これだけでも6年通った価値はある。 . . . 本文を読む

またまた今日もポケモン探し

2016年08月21日 | 日記
今日も軽くポケモン探し。 万博公園は、年パスに相当するものがあって、料金は3080円。車やチャリを気にせずに走れるので、ランには良い。 二日連続で万博公園で捕獲したので、今日は場所を変えた。 今日は、南茨木からモノレールで柴原まで。 そして、阪大豊中キャンパスで捕獲。 近畿地区国立大学法人等職員統一採用試験の会場になっていた。みなさん頑張って。 緊張感のあるなか、ポケモン探しに来てる私もいる . . . 本文を読む

また今日もポケモン探し

2016年08月20日 | 日記
また今日もポケモン探し。 今日は、まず中条図書館に本を返しに行くついでに、よく出ると噂の市役所周りを歩いて、桜通り経由、南茨木まで。 万博公園まで歩こうと思ったけど、ポケモン探しには非効率なので、モノレールに乗った。 土曜日なので、昨日よりは人出が多い。 帰りは、EXPOロードを茨木まで歩いた。 歩いた距離は、15.9km。 今日も、公園内で生ビールと、コンビニで3本。 汗をかくためか、酔 . . . 本文を読む

今日もポケモン探し

2016年08月19日 | 日記
万博記念公園で探すことに。 万博公園外周路を時計回りに歩いて阪大吹田キャンパス経由、東口から自然文化園に入園。 料金は、250円。 帰りは、EXPOロードを茨木まで。 久しぶりに間近で見る太陽の塔はでかい。 解体されずに今でも残るモニュメントを作った岡本太郎はスゴイと思う。 10時頃に入ったのだけど、平日のせいか人がとても少ない。東口から入ったからかも。ほとんどの人は、EXPOCITY側から . . . 本文を読む

男子400リレー予選

2016年08月18日 | 日記
日本は、2組。 1位で通過(^o^)/ 37秒68 日本新記録。 おめでとう。 . . . 本文を読む