くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

ジョッキールーム聞いたんで感想+α

2014年12月01日 | 競馬ネタ
そう言えばハープって西村さん本命だったんですよね~wそれがあの
結末を導いたんですかね…。やっぱあの人の逆神力パねぇなw

とりあえず京阪杯の結果。
京阪杯(GⅢ)
1 ×アンバルブライベン
2 ×サドンストーム
3 ×サカジロロイヤル
4 ▲エピセアローム

こんなん無理wってか7頭も印打ってカスリもしないとかどんだけw

…て感想にしかならないですなこりゃw

今回は中京のチャンピオンズC特集。ってか久しいですなこの番組w

ゲストは酒井学J。この番組としては意外な人選だなーと思いましたw
てっきり日本の制裁王辺り呼んでくるかと思ってたんでw早速山下アナ
と学Jと守さんで一杯やってたって思い出話から入ってましたよw

まぁ学Jって言うんで、菊花賞の話。しかしあの時のジャッカルは半端
なかったですなー。

そして兄忍騎手と厩務員の父の話。そういやありましたな、公営新潟。

で同期(主に池添J)との強い繋がりについての話も。しかしこの人って
ほんとに山も谷も経験してる人ですからねー。そして山期のJDDの
ピロアワーズの話にも言及してました。そして、再び今年の菊の話に
なって行きました。しかし直線でも遊んで走ってるとかホントまだ底を
見せてない馬ですな。次は有馬?いや来年なのか?どうなんでしょ。

そして本題、チャンピオンズCもそのピロアワーズの話。ってか当時
一緒に走ってたアキュートとかローマンとか今年も出てるんですよねw
ただピロアワーズ自体は同条件の東海S勝ってますからね。まぁ前走
は不本意な結果でしたが、一叩きで変われば怖い一頭でしょうな。でも
この馬って左苦手な感触を学Jは抱いてたみたいですな。川崎記念で。

しかしまぁ目移りするような顔触れではありますよね実際。4歳勢が
世代交代の声を挙げるのか、それとも古豪勢が力を示すのか…。

最後に昨日のJCの話。やっぱ山下アナもジャスタ買ってなかったん
ですってwまーそう思ってもしゃーないですなw

ではまた次回。

世界の制裁王の本気w

2014年12月01日 | 競馬ネタ
と言うわけで昨日の結果、まずはJCから。

ジャパンカップ(GⅠ)
 1 △エピファネイア
 2 ×ジャスタウェイ
 3 ○スピルバーグ
 4 ◎ジェンティルドンナ
 5 ☆ハープスター
 6 ・アイヴァンホウ
 7 ▲ワンアンドオンリー
 8 ☆フェノーメノ
 9 △イスラボニータ
10 ・タマモベストプレイ
11 ・デニムアンドルビー
12 ・ヒットザターゲット
13 ・アンコイルド
14 ・トーセンジョーダン
15 ・ディサイファ
16 ・アップウィズザバース
17 ・サトノシュレン
中止 ・トレーディングレザー

感想
エピファ強過ぎワロタw
恐るべし、ヨーロッパの制裁王クリストフ・スミヨンwまぁ6Rで斤量
ミスやらかす辺りも相変わらずでしたがねーw今回のエピファは逃げ
馬のすぐ後ろに付ける競馬、で道中もかかりっ放しだったんですが…
レースっぷりで言えば菊花賞に近いイメージはありましたよね。こんな
競馬してれば良かったのに、日本の制裁王はこの1年この馬の能力を
封じ込めてたってことなんでしょうな。それをスミヨンが解き放った途端
この圧勝劇ですものw

そして2・3着は距離の壁を克服した2頭。しかしスピルバーグはまだ
良いとしても、ジャスタまで克服できるとは…地力上位なのは分かって
たんですが…日本の制裁王だったからなんか釈然としないですなぁw

でドンナはと言うと…何だか秋天で想定してた「負け方」を今回やって
しまいましたな。だからか知らんけど、今回でスパッとラストランじゃぁ
なくって、有馬をラストランにするそうで…でもコースに合うんだろうか?

あと桜花賞馬ハープスターなんですが…トレーディングレザーの故障
の煽り食らってぶつかったのが響いたって?でもそれって3・4コーナー
辺りでの話で、最後の直線は何の問題もなかったですよね?それに
似た様な不利食らってたスピルバーグは、最後3着には来ましたよ?
ホント毎回敗因にレバタラ言い訳の多い馬ですことwあと今回も
川田どうこう言ってる意見も見えたんですが、その理由に挙げられてた
のが「斤量の都合」(上記のスミヨンの件もそうだけど)なんですと。
まぁ近年ペリエが56kg以下の馬に乗れなくなってるとか見るに付け、
向こうの騎手の減量は日本人の比じゃないんでしょうな。って言うか
武兄弟(特に弟)の痩せっぷりは人としてみたらある種異常ってことかw
53kgがこんな形で足枷になるとはね…wまぁ外傷負ったらしいんで、
一先ず養生して来年のVM目指せば良いと思います、この馬の場合。

あとはないです。長くなり過ぎたってのもあるんですが…w

と言うわけで京阪杯はパス…しませんよw今宵ABCラジオでジョッキー
ルームあるんで、それと一緒にやりますw(適当杉w

ではまた後ほど。