と言うわけで、有馬記念の観戦記・前編です。
この日は早めに仁川入りしました。記念タオルを狙ったんですが…。

売り切れんの早ぇえw前日も売ってたんか?分からんが。仕方ないので
ターフィーショップでゴルシのタオルを購入しました。
昼メシ食った後本馬場行くと、4Rの障害未勝利戦終わってました。

勝ったのはファイアー…っていつの間に障害転向してたんだこの馬w
そして勝利騎手は森君。
そして昼休みのステージイベントは…、

ありませんでしたーw(爆)気を取り直してレース観戦続行。

5R新馬戦。勝ち馬はマスターリデルで、勝利騎手はまた森君。
で6Rは…暖を取るため観戦せずwコンコースでアンケートやってたんで
答えました。13時からだったんで、その前にスタッフの子らと会話して
ました。多分JKくらいやったやろーなぁ…。競馬場自体初めてやった
とか言ってたから。初めてが有馬の日とか無理ゲー過ぎやろw彼女らに
聞かれて困った質問「一番弱い馬ってなんですか?」…どう答えろとw
そして本馬場に戻ると、7R終わってました。

勝ち馬はミッキーアップルで、勝利騎手は松若君。しかしルーキーで
47勝とは見事なモンですな。来年以降も期待したいです。

8R。勝ち馬ルミナスウイング、勝利騎手はブノワ。
しかし今日はなんと言っても有馬記念!

と言うわけで馬体重が発表されました。

新聞見てなきゃゴルシが太めだったなんて、気付かなかったぜぃ…w

9R千両賞。勝ち馬アンビシャス、勝利騎手は松山君。
でこの直後にホープフルS、勝った馬券はコチラ。

結果は…まぁお察しくださいってこったwだから制裁王に対し、野次
りまくってましたw

カウントダウンSのパドック入りが遅れるとのこと、その理由は…、

多分有馬の本馬場入場があったからでしょうな。実際カウントダウン
Sのパドック映像見てると、客殆どいなかったしwちなみに入場曲は、
グレード・エウクス・マーチでしたよ。

そして本場場入場で盛り上がる場内で密かに行われた10R江坂特別の
結果。勝ち馬マイネアルナイル、で勝利騎手はまた松山君。

元読売ジャイアンツ監督の長嶋茂雄氏来場。ちなみに氏の誕生日が
2月20日…何とドンナと同じ誕生日wこれがフラグだったのか…。

そしてとんねるずの石橋タカさんも来場。しかし両人とも中山に、では
あるが…wなお阪神には…w

そしていよいよ始まる有馬記念!
買った馬券は御覧の通り。

結果は先程の通り、見事万馬券げtとなりました。
ウイニングランは撮り忘れたwので勝利騎手インタビュー。

ちなみにカウントダウンS…ちゃんと見てませんwターフィーショップで
ドンナのぬいぐるみ買ってましたw
こっからはパドックに移動。

ファイナルS。デザートオアシスの+32kgってなんぞw

そして本馬場入場、曲はEuporeのThe Final Countdown。
前半はここまでです。後半は日付変わってから。
この日は早めに仁川入りしました。記念タオルを狙ったんですが…。

売り切れんの早ぇえw前日も売ってたんか?分からんが。仕方ないので
ターフィーショップでゴルシのタオルを購入しました。
昼メシ食った後本馬場行くと、4Rの障害未勝利戦終わってました。

勝ったのはファイアー…っていつの間に障害転向してたんだこの馬w
そして勝利騎手は森君。
そして昼休みのステージイベントは…、

ありませんでしたーw(爆)気を取り直してレース観戦続行。

5R新馬戦。勝ち馬はマスターリデルで、勝利騎手はまた森君。
で6Rは…暖を取るため観戦せずwコンコースでアンケートやってたんで
答えました。13時からだったんで、その前にスタッフの子らと会話して
ました。多分JKくらいやったやろーなぁ…。競馬場自体初めてやった
とか言ってたから。初めてが有馬の日とか無理ゲー過ぎやろw彼女らに
聞かれて困った質問「一番弱い馬ってなんですか?」…どう答えろとw
そして本馬場に戻ると、7R終わってました。

勝ち馬はミッキーアップルで、勝利騎手は松若君。しかしルーキーで
47勝とは見事なモンですな。来年以降も期待したいです。

8R。勝ち馬ルミナスウイング、勝利騎手はブノワ。
しかし今日はなんと言っても有馬記念!

と言うわけで馬体重が発表されました。

新聞見てなきゃゴルシが太めだったなんて、気付かなかったぜぃ…w

9R千両賞。勝ち馬アンビシャス、勝利騎手は松山君。
でこの直後にホープフルS、勝った馬券はコチラ。

結果は…まぁお察しくださいってこったwだから制裁王に対し、野次
りまくってましたw

カウントダウンSのパドック入りが遅れるとのこと、その理由は…、

多分有馬の本馬場入場があったからでしょうな。実際カウントダウン
Sのパドック映像見てると、客殆どいなかったしwちなみに入場曲は、
グレード・エウクス・マーチでしたよ。

そして本場場入場で盛り上がる場内で密かに行われた10R江坂特別の
結果。勝ち馬マイネアルナイル、で勝利騎手はまた松山君。

元読売ジャイアンツ監督の長嶋茂雄氏来場。ちなみに氏の誕生日が
2月20日…何とドンナと同じ誕生日wこれがフラグだったのか…。

そしてとんねるずの石橋タカさんも来場。しかし両人とも中山に、では
あるが…wなお阪神には…w

そしていよいよ始まる有馬記念!
買った馬券は御覧の通り。

結果は先程の通り、見事万馬券げtとなりました。
ウイニングランは撮り忘れたwので勝利騎手インタビュー。

ちなみにカウントダウンS…ちゃんと見てませんwターフィーショップで
ドンナのぬいぐるみ買ってましたw
こっからはパドックに移動。

ファイナルS。デザートオアシスの+32kgってなんぞw

そして本馬場入場、曲はEuporeのThe Final Countdown。
前半はここまでです。後半は日付変わってから。