ドングリ山からの訪問者 2 2015年04月25日 | 日記 いい?父ちゃん。この頃チビちょっと機嫌悪いからね。 そうかい?しばらく会ってないからな~顔見るのが楽しみだ。 わ~ッ!おじさん来てたのね~うれしい ん??……なあに、このマルタ棒?…これどうしたの? チビちゃん気に入るかな~?チビちゃんの止まり木にどう? 外の小鳥さん達はね、色んな木に止まって羽を休めるんだよ。 風で倒れたトウボクだけど、まだシッカリしてるから大丈夫だよ。 おじさん、ありがとう。あたし止まれるかな~? ぼくが乗っても折れないぞ! ケンタの体重いくつ? ぼくか? ぼくは18グラムだ。 『18グラム??…』たったそれだけ?くまさんってそんなに軽いの? そこんとこは、あまり深く考えるなッ 話がややこしくなる。空気をよめッ!空気を…… *********************************** ケンタ、少しは考えろッ!気遣いってのがあるだろ?気遣いが… あの場合は逆だろ?ケンタお前が空気をよまなきゃダメだろ? もうちょっと体重多く言うとか…… え~ッぼくが空気よめば良かったの? 父ちゃんの体重を言えば良かったのかな~、父ちゃんの体重はいくつ? おれか?おれは…118グラム…… 母ちゃんにはナイショだぞッ。 『………』
ねえ、何か言って・・・・・・ 2015年04月18日 | 日記 ねえ、きいてきいて!! あたし太ってると思う?……ふつうよね? 母ちゃんがね、あたしのこと『おもちみたい』っていうの…… ねえ、だまってないで、何か言って ん??……あれ??……あたしより、あなたのほうが少し太ってるかも。 『うふッ…』ほっぺたも…でかッ お顔……お供えもちみたいだね。 チビちゃ~ん、体重はかるわよ~、早くきなさ~い ハッ!…どうしようさっきナイショではかったら30グラムあった… また、はじっこに乗ればちょっと減るかな… チビちゃ~ん、今度は真ん中に乗らなきゃダメよ~。 『ばれてる…………』
体重測定。結果は・・・・ 2015年04月12日 | 日記 チビちゃ~ん、ガー太く~ん、ガー子ちゃ~ん、体重を計りなさ~い。 は~い じゃ、あたしから先に乗るね。 ガー子は23グラム、まずまずだな。 お兄ちゃんは25グラムあるよ。 今度はチビちゃんの番だよ。 こっち見ちゃだめよ! なんグラム?? ちょっと増えちゃったかな~29グラム… …30グラムあるけど…… えーッ、よ~く見てぇ~ ねッ、29グラムでしょ? ********************************* あたしの大好きなカナリヤシード……母ちゃんに減らされた……
お花見 2015年04月03日 | 日記 お~い、母ちゃん、チビはもう留守番は出来るよな? 大丈夫ですよ。 そうか、ならチョット花見にでも行ってみるか? 早くしないと葉桜になってしまうからな。 **************************** チビ~、チビちゃ~ん、父ちゃんだよ~。 あれ?お返事がないね~どうしたのかな~? チビちゃ~ん、……こっち向いてごら~ん……ん?? 『何にも聞こえなかったもん…お留守番なんてぜ~んぜん聞こえなかったもん』 『うッ………』なるべく早く帰ってくるからね もう、平気だもんッ!涙目にもならないッ 一人ぼっちで、お外の葉っぱながめて待ってる…… 大丈夫、お留守番できるから行ってらっしゃい…… 『……背中が怒ってる……』 父ちゃん、近くの学校にも綺麗に咲いてる桜の木がありますよ。 中には入れないけど、外からチョットだけ眺めさせて頂きましょう。 チビちゃん、近くならお留守番大丈夫よね? 『……うん、早く帰って来てね…』 ***************************** 桜のつぶやき 見かけない老夫婦がフェンス越しに、ニコニコしながらこっちを見上げてる。 あッ、カメラで僕たちを撮るつもりらしい。だッ、大丈夫かッ?…すぐ後ろは道路、車がバンバン走ってるのに お、おいッそこの二人、車に気を付けろ あッ、今度はフェンスにへばりついて撮っている…… あ~~~ッ、ばあさんがコケたァ~……おいおい大丈夫かッ!!気を付けろ!! 僕たちもいいとこ見せるから、慌てないでゆっくり撮ってくれ 、