暑さに負けず頑張ってます! 2016年08月22日 | 日記 皆さん、こんにちは。どんぐりチビです。 暑い時は、プールが一番ですね~ ************************ ********************** ベランダでは、子スズメ達の熱いバトルが・・・ もう一羽も加わり、3兄弟で取っ組み合いのケンカが始まりました。 (もう少し大人になれば仲良く一緒に食べます)
子ガラスちゃんが、お顔を見せてくれました(*^-^*) 2016年08月08日 | 日記 子ガラスを観察して今日で5日目になりました。 4日前の画像です。お昼寝をしているようです。 ************************* そして3日前の画像がこちらです。やっと、お顔を見せてくれました。 もう一羽の子ガラスも、こちらを見ています。 セミが近くで鳴いてますが、まだ自分で捕食する事は出来ないようです。 こんにちは~お顔見せてくれてありがとう。何もしないから大丈夫よ もう少し、子供らしい可愛いお顔を想像してましたが、 思った以上に精悍な顔立ちをしてますね。 目は透き通るような美しいライトブルーをしています。 赤いリボンでも付けてあげたくなりました。 きっと、良く似合うと思います。 クチバシは、まだ赤いようですが立派な形をしています。 盛り上がった感じは、ハシブトのようですね。 親鳥はエサを運んできても直ぐには与えず、回数を減らしながら 自立を促してるようです。 ************************* ちなみに今年の春に巣立ったカー太の子供(リーフ)はこんな感じです。 表情も柔らかくおっとりとしたお顔をしてます。 クチバシの形も細いハシボソガラスです。
こんにちは~♪ あなたのお名前は? 2016年08月04日 | 日記 自宅前の大きなケヤキは、時々野鳥達の休憩地になってます。 窓越しにそーっと覗き込むと、そこには・・・。 ************************* こんにちは~♪ あなたはだあれ?お顔見せてほしいんだけど・・・。 あッ!あそこにも誰かいる・・・君のお名前は? ねえ、さっきからずーっと覗き込んでるけど、誰かいるの? うふッ!こんにちは~ 可愛いコ、み~つけたッ! ****************************** 最初の2枚の画像はカラスです。 2週間ぐらい前から、子ガラスの鳴く声が頻繁に聞こえるようになりました。 最初は、カー太の子供かと思いましたが違う個体でした。 親鳥の鳴き声はハシブトガラスのように聞こえますが、まだ、はっきりと 確認する事は出来ません。 (ちなみに、カー太はハシボソガラスに属します) 時々、親鳥がエサを運んできますが、段々と運ぶ回数が減って来ました。 そろそろ一人立ちを促してるようです。 そして最後の2枚はムクドリのように見えますが、間違ってたらごめんなさい(^^ゞ 刺激しない様に、窓越しにそーっと観察を続けたいと思います。