K値については、知ったときから悪い予感しかなかった。
ここでは「K値」に絡んだやりとりだけ取り上げる。
**広告や本文と関係のないイメージ画像などに、病的なまでに気が散ってしまう。ゆっくり読みたい記事を、全文をコピペして引用してる(引用元URLを書いて)
by龍隆2020.7.26
人名(所属機関組織|取り上げたWEB日付: 記事名/記事一覧・プロフィール
押川 正毅|twitter(7月22日: もしそのように推移すればK値の信頼性は増すであろう。」 ⇒ 実際には指数関数的に増加しました
午後4:51 · 2020年7月22日
「7月7日現在全国で増加傾向にある感染者数は、K値からの予想曲線によれば数日中にピークアウトするものと思われる。もしそのように推移すればK値の信頼性は増すであろう。」⇒ 実際には指数関数的に増加しました。https://t.co/CjnpEaVHTz pic.twitter.com/b6BhAMQuWS
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 22, 2020
⇒ 実際には指数関数的に増加しました。
**①吉森保|note2020/07/08 13:05: 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について。No. 20
午後8:05 · 2020年7月22日
もちろん SIRモデル等は感染のプロセスをかなり理想化したもので、現実を完全に記述するものではありません。しかし、SIRモデルの構成は論理的なものです。そのため、さらなる精密化も可能で、実際に多くの研究があります。https://t.co/TooYqh959V
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 22, 2020
午後8:05 · 2020年7月22日
一方、「K値」理論(?)は本質的に単なるフィッテングです。そのため、そもそも予測能力を期待することも間違いですし、実際に大いに外しているわけです。論理の裏付けがないので改良方法も不明です。少なくとも、現時点で政策決定の根拠として用いる代物ではありません。https://t.co/nsLGuYYrHV
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 22, 2020
午後8:07 · 2020年7月22日
私は単に「中身について批判をしないで、当たった外れたで批判」しているわけではなく、論文(プレプリント)を読んだ上で批判しています。他にも多くの方が既に指摘されていますが。> @tomo161382 https://t.co/FDlH94UAoY
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 22, 2020
午後9:17 · 2020年7月22日
パラメータ推定のことを言っているのではありません。K値理論(?)はモデル自体が論理的に作られていないので、現時点では「思いつきの数式でデータをフィッティングしただけ」だという指摘です。論理的にモデルが構成されたSIRとは大きく異なります。https://t.co/pQq8yN3GK0
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 22, 2020
午後9:26 · 2020年7月22日
K値についての研究を否定するものではありません。中野さん達のプロットで、K値が線形に減衰する(ように見える)領域が広く見られる、ことはそれなりに興味深いと思います。(基準日の取り方の任意性があり、どこまで意味があるのか不明ですが。)この辺り、さらに研究するのは結構だと思いますが。 pic.twitter.com/ONPj0EfHgD
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 22, 2020
午後9:32 · 2020年7月22日
「いい加減な用語」があれば具体的にご指摘ください。「素人相手に…」という批判は、K値理論(?)のようなロクに検証もされていない言説を、SIRのようなある程度確立している知見に取って替わって政策決定に使えるものであるように吹聴する科学者にこそ向けられるべきです。https://t.co/h9S9b7LWrl
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 22, 2020
午後10:00 · 2020年7月24日
デイリー新潮 2020/6/25 (←日付に注意)「吉村知事」が「8割おじさんに騙された」 西浦モデルを阪大教授が全否定した「K値」とはhttps://t.co/uglg8yZ801
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 24, 2020
午後10:00 · 2020年7月24日
↑の記事中でK値理論(?)の提唱者、中野貴志氏の発言とされるもの「この病気は発症後2週間で治るので、指数関数的に増え続けるのは不可能」⁉記者の誤記あるいは不適切な切り取りの可能性はありますが、上記発言を文字通り受け取ると、中野氏はSIRモデルを理解していないことになるような…
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 24, 2020
**ここでいったんツイートを切って、
午後2:59 · 2020年7月24日
牧野さん @jun_makino K値(2020/7/23)引用:K値による「予測」は、その数学的構造から必ず、対策しなくて も早期に収束する、という楽観的な予測をだすものになっており、そのため 対策が不要、事態は深刻ではない、と信じたいメディアや自治体によって取り上げられるhttps://t.co/f7Pe8ikEc6
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 24, 2020
午後0:05 · 2020年7月25日
コメントの趣旨が良くわかりませんが、SIRモデルでは-(接触削減等により)再生産率を低下させる- いわゆる集団免疫の2つの要因により収束します。ニュージーランドや台湾では殆どの人が感染していませんが、強力な検査・隔離で再生産率を低下させ感染が収束しました。https://t.co/UjeezX54kk
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 25, 2020
午後0:05 · 2020年7月25日
仰るように、COVID-19で集団免疫が成立するかは未知数ですが、ニュージーランドや台湾などの成功例も感染症の標準的な数理モデルで基本的に記述できると思われます。一方、K値理論(?)にはロジックも何もなく、最初から感染が勝手に収束すると仮定した数式でデータをフィットしているだけなので…
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 25, 2020
午後5:02 · 2020年7月25日
言葉足らずですみません。(しかもタイポも…)「そもそもK(ママ)が指数関数的に減る、ということに(集団免疫が達成されるケー ス以外での)根拠がありません。 」という部分に反応しました。
— 参照太夫(◆んちゅーモサク?) (@bunbukucgm) July 25, 2020
午前10:05 · 2020年7月26日
自分が内容を理解していない予測を、自分に都合が良いからと言って「ウイルス学者」の肩書で世間に吹聴するのは極めて無責任ではないでしょうか? https://t.co/YLrfSDzGC1
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) July 26, 2020
**ここまでで。主要な引用された記述、論述をあげて置く。
①吉森保|note2020/07/08 13:05:
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について。No. 20
https://note.com/prof_a_hill/n/n173709142e58
中野先生の講演は下記要領で行われる。
2020年7月13日(月) 19:00 - 20:30
参加費:無料 / YouTube Liveで配信 ※視聴URLはお申し込みされた方へご案内いたします。
受付締切:2020年7月13日(月) 18:00
申込みはこちら。
https://kc-i.jp/activity/feature/virtual-springx/cho_vol004.php
②gooニュース|ディリー新潮「週刊新潮」2020年6月25日号 掲載)(から転載(2020/06/25 06:01:
「吉村知事」が「8割おじさんに騙された」 西浦モデルを阪大教授が全否定した「K値」とは
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-638034.html
③牧野淳一郎|Contents:
8. K値(2020/7/23)
HTTP://jun-makino.sakuraweb.com/articles/corona/note008.html
ツイッター:押川 正毅 ネーム:Masaki Oshikawa (押川 正毅) アカウント:@MasakiOshikawa
URLアドレス: https://twitter.com/MasakiOshikawa
日付WEB【人名|運営WEB名: タイトル_副タイトル
TOPページのURLアドレス
よく寄稿するサイト
人名|おもな寄稿先WEB名(運営者: プロフィールなど
URLアドレス
研究者リサーチreserchMap:押川 正毅
https://researchmap.jp/MasakiOshikawa
おはら野のブログ|紹介:記事名orURL
準備中:①日付【人名|おもな本:
準備中:②日付【人名|本: 書名_副書名/出版社刊行年
③日付WEB【人名(運営者|運営WEB名: 記事タイトルor URL
押川 正毅|東京大学 物性研究所 物性理論研究部門 押川研究所
https://oshikawa.issp.u-tokyo.ac.jp/index-j.html
押川 正毅|福島原発事故の危険性について(個人的考察)2011年3月25日∼:
https://docs.google.com/document/d/15hakSPvyu5wNzyZqyctFUP5syEdUwav4gNOqG8ookic/edit?hl=ja&pli=1
準備中:③日付WEB【人名|拾い読み: 運営WEB名(日付: 記事タイトル
準備中:④日付WEB【人名|おもな投稿先WEB名(運営者:
④日付WEB【人名|拾い読み: 投稿先WEB名(運営者日付: 記事タイトル
2020.7.27COVID-19・K値【ディリー新潮(週刊新潮 2020年6月25日号掲載:
「吉村知事」が「8割おじさんに騙された」 西浦モデルを阪大教授が全否定した「K値」とは
https://blog.goo.ne.jp/owarano51/e/8f9f0b9842ee0d85d260b08a84de8891
検索用|研究者リサーチreserchMap:https://researchmap.jp/researchers研究者氏名を入力
《滋賀県立図書館横断検索》画面
(どこかに在架あれば、最寄り図書館へ取り寄せできるサービス)
http://cross.shiga-pref-library.jp/dog/crs/
長浜市立図書館(長浜・びわ・浅井・虎姫・湖北・高月・余呉)の簡単検索
https://www.library.city.nagahama.shiga.jp/WebOpac/webopac/index.do?clear=1&target=adult
米原市立図書館(近江・山東)の簡単検索
新:https://www.lics-saas.nexs-service.jp/maibara/webopac/index.do?target=adult
旧~2020.7.14: https://www.library.city.maibara.lg.jp/WebOpac/webopac/index.do?clear=1&target=adult
「書籍横断検索システム」は、オンライン書店の横断検索システムです。
http://book.tsuhankensaku.com/hon/
by龍隆2020.7.26
** ここより下は本文記事ではありません(#ハッシュタグの表示を除いて) **