農家の朝餉: 味噌汁、厚揚げ大根。おいしくいただきました。いうことなし pic.twitter.com/HNeyG3CV6F
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 08:48
ネコ飼いの交信ログ: おはよ ☆おはよ ☆ご飯食べたか ☆おいしかったよ
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 08:50
朝餉の後の平穏 pic.twitter.com/EPlvesSNDL
きょうは立春、あたたかい朝になりました。10℃近くになりました。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 08:52
今夜は大晦日だお、春節!
自衛隊に抗議 港湾労働者400人規模スト 沖縄で無期限、物流停滞の恐れ goo.gl/g5zqCJ #自衛隊 #那覇港 #中城湾港 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2019年2月4日 - 08:45
どの天皇がどうしたこうしたけしからんとかご立派とかっていう話はナンセンスやと思う。長所も短所もクセも個性もある、生身で普通に生きてる一個人が大きな集団全体を象徴するということがどだい無理のある制度やということにええ加減気付こうや。
— ぽんきん (@pon_kin) 2019年2月4日 - 08:39
もちろん、なんの根拠もなく天皇やってる普通の人間を有り難がってる人には、そういういびつな制度のおかげでこんな浮き世離れしたとんちんかんな人間ができあがってしまったていう実例はぶつけなあかんけど、「お人柄」がどうやからどうというレベルの話ではないと思う。
— ぽんきん (@pon_kin) 2019年2月4日 - 08:51
鍼灸院で鍼うって改善しているが、脚の痛みが度を越してる。さらに痩せた筋肉が歩くと悲鳴をあげる、温水プールで軽く歩こうか、見学に行ってこよう。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 09:02
痛い時のストレッチは危険やけど、按配しながらやってみるかの
すごい❗️労働者のストライキは基地建設や戦争を止める力を持っている❗️
— ほらぐちともこ (@HoraguchiTomoko) 2019年2月4日 - 08:56
自衛隊に抗議 港湾労働者400人規模スト 沖縄で無期限、物流停滞の恐れ okinawatimes.co.jp/articles/-/380…
抗議者氏名 防衛局に報告 辺野古海上警備社 個人情報を共有bit.ly/2UF3TLI
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2019年2月4日 - 06:37
“京都人”らしい言い方 twitter.com/kyotounivpress…
— 日刊キョウダイ (@nikkan_kyodai) 2019年2月4日 - 01:50
フロムエー
— 日刊キョウダイ (@nikkan_kyodai) 2019年2月2日 - 13:15
【左京区にある超有名国立大学で学生たちの安全を守れ!】
「ある特定の人物が校内に侵入したときに大学職員の方に無線で知らせるだけの業務」「4人の仲間」
特定の人物とは pic.twitter.com/LXlA9DPRpS
冤罪・松橋事件
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年2月4日 - 10:21
熊本県松橋(まつばせ)町(現・宇城市)で1985年、男性が殺害された「松橋事件」で、殺人罪などで服役した宮田浩喜)さん(85)のやり直し裁判が8日、熊本地裁で始まる。最大の証拠とされた「自白」はなぜ生まれたのか。… twitter.com/i/web/status/1…
本好きには気になる
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年2月4日 - 10:03
ルビ・ふりがな(振り仮名)の真価と、デジタル化の未来 pic.twitter.com/yiOVXmfSIK
@BARANEKO0409 二百十日/夏目漱石/青空文庫
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 10:56
aozora.gr.jp/cards/000148/f…
青空文庫では、ルビの振ってあった文章には、ルビが振ってます。
つまり、その気になれば、電子化でもできます。
ネットの文字は、… twitter.com/i/web/status/1…
2018.4.8/ 戦争と気象学 寺田寅彦 二百十日 夏目漱石 blog.goo.ne.jp/owarano51/e/44… @owarano1951さんから
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2018年8月6日 - 20:43
日本の気象学は戦争に役立つように出来上がった。気象学、地震学、火山学は、国土地理院、地質地理学に集約され戦争の道具となった。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2018年8月6日 - 20:55
@BARANEKO0409 意外と、総ルビの本ってないんですね。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 11:21
婦系図/泉鏡花/青空文庫
aozora.gr.jp/cards/000050/f…
これなんかルビの良さがわかるかも。
子どもでも漢字が読めた時代ですよね。
@owarano1951 私は「総ルビ」が結構好きです
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年2月4日 - 10:59
@owarano1951 記事にもある通り
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年2月4日 - 11:24
昔は結構ありましたよ。ルビ含めて漢字・ひらがな書体デザインが好き
昭和文学全集 角川書店ci.nii.ac.jp/els/contents11…
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 13:36
この1952年配本開始の全60巻の全集が、家に在った。中学〜高校生時代に読んでいた。旧字、旧仮名遣い、ルビ付きの本だった。今だに旧仮名遣いで書く人がいるが時代錯… twitter.com/i/web/status/1…
ルビ付きとは言え意味はわからない。漢和辞書を片手に読み解いた。蝶々が、てふてふ、韃靼海峡が、だったんかいきょう、間宮海峡と知って笑った。そんな時代だった。私の小説体験はこの全集でほぼ終わっている。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 13:36
農家の昼餉: サラダとトースト、コーヒー。おいしくいただきました。 pic.twitter.com/mlPSMFzcT5
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 13:38
ネコ飼いの交信ログ:
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 13:41
出会った頃は、フジデコさんだったが、毛並みが綺麗になって、デコさん目立たない。それよりお口周りが素敵だ。
かなり手が届きそうなくらい、逃げなくなった。背中に届くのはいつだ! pic.twitter.com/4YuNbHsvS0
昼前に温水プールの見学に行った。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 13:49
山東B&G海洋センター
肩・腰・膝 (60歳以上)教室sp-houtoku.com/santo/1fr-uxoa…
指定管理者の本部が小田原市にあるので、送迎バス🚌を筆頭に全部の自動車が「湘南」ナンバー。湘南最… twitter.com/i/web/status/1…
夏をあきらめて/研ナオコ1982年
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 14:02
m.youtube.com/watch?feature=…
Superfly 『スキップ・ビート』 youtu.be/pse_qhhYPaM @YouTubeより
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年2月4日 - 14:43
大阪駅前水曜行動は、2月6日で開催150回目を迎えます。
— 日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク (@ianfu_kansai) 2019年2月4日 - 15:46
今回は「金福童ハルモニ追悼~150回水曜集会」として開催いたします。
今週水曜日の夜7時、ヨドバシ梅田前へぜひお越しください!
instagram.com/p/BtczWt-n3cy/…
ヴェネズエラ。片方に左派を名乗る独裁者がいて、他方に自由と民主主義を唱える若いリーダーがいるように報じられている。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2019年2月4日 - 13:48
こういう時こそ、社会の実状がどうなっているのか、どちらのサイドの言い分も汲み取り、自分の視点で取材できるフリーランスの出番のはずだが。
地政学という領域が、なぜ学問として制度化されていないのかを顧みずに、やたらと「○○の地政学」を乱発する研究者。おかしいと気づけよ。偽科学の片棒を担ぐことになりかねないぞ
— masanorinaito (@masanorinaito) 2019年2月4日 - 15:33
日本語では「地政学」でも、あれは元々ドイツ語ならGeopolitik、英語ならgeopolitics。politicsではあってもscienceではない。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2019年2月4日 - 16:06