露地のトマト。少し色がつくと、カーコ夫妻がやってきて啄む。糸を張ることにする、賢いカラスは中に入ると飛び出せないのを知ってるので一本の糸で防げる。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年7月14日 - 08:55
色白いアスパラ、盛りを過ぎ夏場、少しずつではあるがニョキする。 pic.twitter.com/msZ5IzCXmE
ネコ飼いの交信ログ: おはよう!甜甜 pic.twitter.com/sJCMCgKQ5F
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年7月14日 - 08:58
農家の朝餉: 茄子の煮びたし、目玉焼き、さっさと浅漬け、目玉焼き。おいしくいただきました。 pic.twitter.com/nz5wo6aFRF
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年7月14日 - 08:59
ネコ飼いの交信ログ: ないない ☆帽子! pic.twitter.com/QxJ3O7tit5
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年7月14日 - 09:00
ネコ飼いの交信ログ: ないないいない ☆甜甜のぼうし pic.twitter.com/y5MtTPg6zF
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年7月14日 - 09:01
ネコ飼いの交信ログ: ないない ☆ばけつ ☆ボク
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年7月14日 - 09:02
まだまだ仲良しなれません pic.twitter.com/KlUeGiyJcH
けさはここまで、甜甜にゃー pic.twitter.com/VnNN5nhYfF
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年7月14日 - 09:10
災害対応の問題だろうと、女性の尊厳を踏みにじる問題だろうと、何が問題なのかは外国メディアの口を借りなくても議論できるはずだ。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月14日 - 10:48
フランスの「ル・モンド」に指摘されたとか、BBCにも批判されたから恥ずかしい、みたいなくだらない比較をしても問題の解決には何ら役立たない。
外国メディアの報道を使って日本の現状を批判しても何の生産性もない。逆に、政権支持こそ愛国者の証だと思い込んでる人達の視野を益々狭めて、日本凄いだの総理は偉大だのという内容に乏しい反発が大々的に拡散され、日本の問題を問題と認識することさえできない人を増やす
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月14日 - 10:54
実はまだ終わってない淀川防災オペレーション。
— 星野夕陽 (@choidamnet) 2018年7月9日 - 21:30
桂川が洪水でいっぱいだった時、実は宇治川や琵琶湖上流でもたくさん降ってました。でも、両方で流しちゃうと淀川合流点の枚方付近が大変な事になるから、琵琶湖に貯めて宇治川は順番待ちしてもらっ… twitter.com/i/web/status/1…
暑そうなわんこの写真@トルコ pic.twitter.com/6LkGUpzGRK
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月13日 - 11:04
アレッポでも熱中症になったが、その時は痛風の発作に見舞われるという最悪の展開となった。水分が失われたせいで血液中の尿酸値が急上昇したらしい。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月13日 - 10:57
昔、若い頃シリアのデルゾールで熱中症になったことがある。ほんとにこのまま歩くと石につまずいて転ぶよな、とどこかで意識しつつ、つまずいて転ぶレベル。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月13日 - 10:53
ホテルの水道は出ないし、エアコンはないし、部屋の壁は体温より高いし、宿泊客みんなで屋上で寝た。
総理の外遊も、行ったか行かなかったかより、何をしに行く予定だったのか、マスコミはきちんと調べて報道したか?
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月12日 - 11:38
総理外遊には重要な案件での進展がある。表向き言われていたEPAの調印だのパレード観覧だけのはずがない。何を売り込みに行くつもりだったんだ?何をばら撒くつもりだったんだ?
「私はタイの少年たちを救うために世界が団結したのを見て本当に喜ばしいと思う。しかし、何故、栄養不良に苦しむイエメンの200万人の子供たちを救おうとしないのか。私の国イエメンは忘れられた。それは何故だ?私たちは人間ではないのか?私た… twitter.com/i/web/status/1…
— KaSuehiro (@KaSuehiro) 2018年7月11日 - 00:40
大メディアの記者がツイッター使うのは勝手だが、無知の上塗りしてしまうのは会社にとってマイナスだと思うけど。外国で起きている事って、少なくとも土地のあらゆる人間と何年も話し続けていないと、なぜそうなったのかを理解するのは難しい。現地のエリートとばかり付き合っても分からんよ
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月11日 - 19:33
しかも、片山さつき氏だけでなく、西村官房副長官まで嬉々としてばか騒ぎの模様をツイッターに投稿した。更迭すべきだが、任命権者も一緒に遊んでいたとはね。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月11日 - 08:29
「魚は頭から腐る」とはこういうことだな
再びトルコ。EU諸国や欧米のリベラルからは強権化と民主主義からの後退を批判されるエルドアン大統領。80年代、EUに入れてもらおうと卑屈な態度を取りつつ国内では世俗主義を国是として保守的なムスリムを蔑視してきたエリート支配が90年代後半に崩れ、02年から現体制に変わった。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月10日 - 00:09
04年にEUはトルコとの正式加盟交渉を決めたが、EU各国内で大反対となり06年にEUが交渉打切り。以後トルコは欧州への卑屈な態度を変え、イスラム圏やアフリカへの支援など強化。ガザやロヒンギャ問題でも抑圧されるムスリム側に立つ姿勢を… twitter.com/i/web/status/1…
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月10日 - 00:14
そのため親西欧の世俗エリートにとって今のトルコは暗くて生きにくい社会となり、保守的なムスリムは建国90年を過ぎてようやく生きやすい社会になったと感じている。他方エルドアン大統領は権力を集中させ、政敵には容赦なく攻撃を続ける一方、民… twitter.com/i/web/status/1…
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月10日 - 00:19
総理のことばも安っぽいが、作文した官僚のことばも安っぽい。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月9日 - 22:01
今日行われるエルドアン大統領就任式に出席する要人リスト。アフリカ諸国、カタル、中央アジアなどから国家元首、ハンガリーのオルバン首相、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、ロシア(メドヴェージェフ)など首相が参列。西欧諸国はドイツのシ… twitter.com/i/web/status/1…
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月9日 - 10:45
「オウム真理教カリスマ亡き後の”理想化”警戒しなければならない」 宗教学者の島薗進さん
— Norichika Horie (@NorichikaHorie) 2018年7月6日 - 14:17
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
それにしてもすごい早さだ。電話インタビューだろうか。死刑制度の再考を促し、部下も一緒に執行する… twitter.com/i/web/status/1…
私も国家の死刑制度には賛成しない。冤罪の問題と共に国家に人の命を左右する権能を与えることへの疑問からである。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月6日 - 17:54
だが、テロリストを司法手続きなしに射殺してきたEU諸国に説教される筋合いはない。無辜の市民をテロとの戦いを名目に空爆で殺… twitter.com/i/web/status/1…
各キー局が京都に記者やディレクターを送ってリポートさせているけど、彼らは自分の頭の上から降って来る雨のことしか言わない。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月5日 - 23:17
京都は北側が全て山。そっちで降った雨が川を集めて流れ下るので、嵐山あたりで雨が激しいか、小止みかは洪水や土砂災害と直接関係しない。
テレビや新聞は「視聴者や読者が知りたいことを報じてるんだ」などと言っているあいだに、視聴者と読者を失っていく。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月3日 - 00:32
事件や事故の報道での、当事者とその周辺への取材は、しばしば常軌を逸したものになっている
幼少時から領域国民国家リヴァイアサンへの隸属を刷り込む偶像崇拝の洗脳教育を提唱する憲法学者。このレベルですら、「右翼」よりは相対的にはマシと言わざるを得ない本邦の絶望的現状。 twitter.com/mionao21/statu…
— 中田考 (@HASSANKONAKATA) 2018年7月1日 - 15:15
憲法と雖も、所詮は「人の法」ですからね。人がつくった法は人の手で破られるし、変えられる。 twitter.com/hassankonakata…
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月1日 - 21:46
学生さんがほとんど新聞を読まないのに、新聞記者の質が上がるわけがない
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月1日 - 12:21
学生さんがテレビも見なくなっているのに、テレビ番組の質が上がるわけがない
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年7月1日 - 12:22