新しいページ→http://owarano51.livedoor.blog/archives/10751395.html
午前11:48 · 2019年11月21日
しかも全共闘の性革命にもとづいて語ってるけど、リブはそういう男性中心的性文化への批判から生まれたという部分はすっかり落ちてるな。
しかも全共闘の性革命にもとづいて語ってるけど、リブはそういう男性中心的性文化への批判から生まれたという部分はすっかり落ちてるな。
— おきく (@okiku3rd) November 21, 2019
午後0:03 · 2019年11月21日
どうも最近フェミニズムがモラリスティックになってないかという懸念があって、セクハラが良くないのは当然なんだけどそれとセックスワーク反対は別問題だよというのを書かないといけないと思ってる。
どうも最近フェミニズムがモラリスティックになってないかという懸念があって、セクハラが良くないのは当然なんだけどそれとセックスワーク反対は別問題だよというのを書かないといけないと思ってる。
— おきく (@okiku3rd) November 21, 2019
午後0:26 · 2019年11月21日
人類数千年の歴史を背負って男女がセックスしてるって、ジェンダー規範がそれだけ強いのは認めるけどいくらなんでも研究者としては単純化しすぎでは。。ジェンダーは変化するっていうのがジェンダー社会学のスローガンだと思うんだけど。
— おきく (@okiku3rd) November 21, 2019
午後0:36 · 2019年11月21日
男性を批判しているようでいて、実は逆に男女のセックスを壮大にロマン化しているように思えて仕方ない。なんで男がそんなに悪いなら女(とひとくくりにしていいなら)がそこまで男に付き合わなくてはいけないのかさっぱりわからない。
— おきく (@okiku3rd) November 21, 2019
と、一連のツイートが次の『上野千鶴子さんに質問「ベッドの上では男が求める女を演じてしまう」』に触発されて展開されたと思う。
午前11:43 · 2019年11月21日
この性別二元論と異性愛主義に乗っかった第2波フェミニズムが意味を持つ局面もないではないと思うけど限界の方が今は大きいことに気づいた方が良いです。ということと、最近上野さんはセックスワーク反対派に変わったんですね。時流を読んでるのかなという感想。
この性別二元論と異性愛主義に乗っかった第2波フェミニズムが意味を持つ局面もないではないと思うけど限界の方が今は大きいことに気づいた方が良いです。ということと、最近上野さんはセックスワーク反対派に変わったんですね。時流を読んでるのかなという感想。
https://t.co/J3IMkqyeRc— おきく (@okiku3rd) November 21, 2019
朝日デジタル運営 > かがみょかがみ|上野千鶴子さんに質問「ベッドの上では男が求める女を演じてしまう」
特集:上野千鶴子さん×かがみすと(瀧薫、Ruru Ruriko みのり 紗波) 2019/11/20
https://mirror.asahi.com/article/12881008
京大の吉田民人は、日本の社会学に情報コミュニケーション論を持ち込んで東大に行った。かつての弟子上野千鶴子を東大に呼んで盤石の地位を獲得した。
時代はニューアカ、中沢進一がもてはやされてた。ポスト全共闘つうかポスト学生運動世代が過去を清算して登場した。
京大の吉田民人は、日本の社会学に情報コミュニケーション論を持ち込んで東大に行った。かつての弟子上野千鶴子を東大に呼んで盤石の地位を獲得した。時代はニューアカ、中沢進一がもてはやされてた。ポスト全共闘つうかポスト学生運動世代が過去を清算して登場した。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野 (@owarano1951) October 19, 2019
午前10:22 · 2019年8月19日
上野千鶴子の世渡り上手、誰かを敵だと見立てた時の粉砕術は、京大学部生の頃からの体質だよね。それは当時、近くで見て来た人に聞いてください。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野 (@owarano1951) August 19, 2019
午前9:52 · 2019年8月19日
自己組織系、自己保存系。これは情報工学、自動制御理論、にもなった1970年代をピークとする。これか、これを出目に、吉田民人は、京大から東大に行ったか。システム工学から社会学へ。上野千鶴子の「構造主義の冒険」もそうか。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野 (@owarano1951) August 19, 2019
午前7:47 · 2018年5月16日
上野千鶴子は、当時の学生運動、京大周りにいたが、格別運動に参加していたわけではない(事情通ではあったろう)、東大に誘われ、栗本慎一郎の「セクシイギャルの大研究/光文社カッパサイエンス1982(同/岩波現代文庫2011)」絶賛を受けてデビューを果たす。左翼周りの文左(文化左翼)
上野千鶴子は、当時の学生運動、京大周りにいたが、格別運動に参加していたわけではない(事情通ではあったろう)、東大に誘われ、栗本慎一郎の「セクシイギャルの大研究/光文社カッパサイエンス1982(同/岩波現代文庫2011)」絶賛を受けてデビューを果たす。左翼周りの文左(文化左翼) pic.twitter.com/gQbOKXrHkQ
— 龍 隆たつ たかし-おはら野 (@owarano1951) May 15, 2018
午後7:56 · 2017年4月14日
そうか、京大文学部哲学科社会学部だった上野千鶴子は1972年に卒業し、院生になる。その頃、吉田民人は阪大から移って1972年教養学部助教授。75年東大へ助教授、80年教授、89年学部長。自分の手足が欲しいわな。上野千鶴子を呼んだか。栗本慎一郎の引きで東京へ、ではなかったんだ、反省
そうか、京大文学部哲学科社会学部だった上野千鶴子は1972年に卒業し、院生になる。その頃、吉田民人は阪大から移って1972年教養学部助教授。75年東大へ助教授、80年教授、89年学部長。自分の手足が欲しいわな。上野千鶴子を呼んだか。栗本慎一郎の引きで東京へ、ではなかったんだ、反省
— おはら野国‐大統領はハナ (@owaranoT) April 14, 2017
午後7:11 · 2017年4月14日
どうしても見つからず、図書館にあるつうから借りてきた。実物を手に取って観て、積んだ場所を思い出した(このように何冊も買ってしまった過去を持つ)。『スカートの下の劇場』が、昭和の終わり1989年の本だ。この本を最後に上野千鶴子から離れた。開沼博との対談に出た上野を見て懐かしいw pic.twitter.com/0mCjUJul2U
— おはら野国‐大統領はハナ (@owaranoT) April 14, 2017
cakes|容赦なき師弟対談——上野千鶴子×開沼博2015年6月12日
上野千鶴子「『はじめての福島学』ってタイトルからしてひっかかるのよね」
https://cakes.mu/series/3385
@owaranoT 上野千鶴子、@owarano1951 上野千鶴子、で検索かけると上のツイートが出てくる。ほかに開沼博を「私には製造物責任ないよね」と、開沼博の新刊出版記念対談で語っている。それほど、世慣れた切り抜け方のできる上野千鶴子氏である。
by龍隆2019.11.21
おきく(菊地夏野)'s |おきく's第3波フェミニズム thirdfemi.exblog.jp TOPページのURLアドレス
https://thirdfemi.exblog.jp/
拾い読み
フレイザーのトランプ論「進歩的ネオリベラリズムの終焉」[ 2017-01 -28 23:19 ]
https://thirdfemi.exblog.jp/27487695/
前回のフレイザーのインタビューでも見られましたが、トランプの勝利を、ネオリベラリズムで被害を被ったひとびとに支持された結果と解釈しています。そしてその勝利は「進歩的ネオリベラリズム」の敗北でもあると。進歩的ネオリベラリズムとは、グローバルな金融資本主義と「多様性」や「エンパワメント」といった言葉を唱えるエリートたちの結合、を意味しています。本来「多様性」や「反差別」といった言葉は、全ての人々のための理想でしたが、現在ネオリベラリズムに利用されて、能力主義や企業中心主義のための言葉になってしまっているとフレイザーは考えています。これはフレイザーが従来から批判しているフェミニズムの変質と深く関わっている重要な論点です。
重要な指摘だと思います。探していたのですが、やっぱり二年前から指摘してますね。気づかなかった私が悪い。
by龍隆2019.11.21
スーザン・ファルーディ「家父長は失脚し、家父長制はかつてより強化されている」 | 2019-11-25 15:27
https://thirdfemi.exblog.jp/30918759/
by龍隆2019.11.28
おはら野のブログ|
2019.11.28【菊地夏野|おきく's第3波フェミニズム:スーザン・ファルーディ「家父長は失脚し、家父長制はかつてより強化されている」
https://blog.goo.ne.jp/owarano51/e/2f05bbfd3d1146ec14cd102ce0360436
長浜市立長浜図書館は新築移転中のため「検索」できません(2019年12月1日まで)。
《滋賀県立図書館横断検索》画面 http://cross.shiga-pref-library.jp/dog/crs/
** ここより下は本文記事ではありません(#ハッシュタグの表示とクリックして応援を除いて) **
- 2021.4.5更新・COVID-19【2021年7月31日までに日本も世界も見通しが立たない。まして収束はそれ以降だ。世界のデータ、指標 4年前
- 2021.4.5更新・COVID-19【2021年7月31日までに日本も世界も見通しが立たない。まして収束はそれ以降だ。世界のデータ、指標 4年前
- 2021.4.5更新・COVID-19【2021年7月31日までに日本も世界も見通しが立たない。まして収束はそれ以降だ。世界のデータ、指標 4年前
- 2021.4.5更新・COVID-19【2021年7月31日までに日本も世界も見通しが立たない。まして収束はそれ以降だ。世界のデータ、指標 4年前
- 2021.4.5更新・COVID-19【2021年7月31日までに日本も世界も見通しが立たない。まして収束はそれ以降だ。世界のデータ、指標 4年前
- 2021.4.5更新・COVID-19【2021年7月31日までに日本も世界も見通しが立たない。まして収束はそれ以降だ。世界のデータ、指標 4年前
- 2021.1.9COVID-19【人名(所属機関組織|掲載サイト名(日付: 4年前
- 2020.12.10【小田嶋隆・岡康道|本: 人生2割がちょうどいい 人生の諸問題 4年前
- 2020.10.4LP・CD・オーディオ①【聴いたLPレコード・CD: レコードカートリッジ: ついに見つけたナガオカ MM-105、MM-105EはOEMされてEPC-270シリーズへ 4年前
- 2020.10.4LP・CD・オーディオ①【聴いたLPレコード・CD: レコードカートリッジ: ついに見つけたナガオカ MM-105、MM-105EはOEMされてEPC-270シリーズへ 4年前