もうすぐドッシャンブリの雨が降る。あっちこっちのテントBBQ組は大変だ。河川の急な増水に注意を払おう。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 06:00
湖北の山中でキャンプしてる人⛺️🏕
このツイッターでは映画やファンタジーなどについて流すことが多いのですが、宗教学やってんなら「神話」だろう、「神話」をどう思っているのか?と問われるかもしれません。私は「神話」をMYTHのもとの意味、つまり物語、作り話、論理的な語り… twitter.com/i/web/status/1…
— 中村圭志 宗教学 (@seattlelubbock) 2018年8月13日 - 13:16
つまり、とくに「神話」というジャンルがあるとは思っていない。人類学者が拾い上げる世界各地の神話には、とくに共通する何かがあるわけじゃないだろう。部外者から見て、あるいは語り手にとってさえ意味不明だったりしますが、背後に深遠な意味や… twitter.com/i/web/status/1…
— 中村圭志 宗教学 (@seattlelubbock) 2018年8月13日 - 13:17
中沢新一さんの『カイエ・ソバージュ』は世界各地のたとえばシンデレラ型の物語を追ったりしていますが、それらが似ているのか違っているのかは主観的なものだと思います。失われた環を探したり背後の意味を打ち立てたりする学者の努力そのものが、… twitter.com/i/web/status/1…
— 中村圭志 宗教学 (@seattlelubbock) 2018年8月13日 - 13:17
私は、比較したり影響関係をみたりするには、「意識」「意図」「論理」「書物」など明示的なものを中心に行なうべきだと思います。誰も見たことのない遠い過去の理想的な神話時代を語るには、それなりの博識と才能が必要です。しかもその才能には歴… twitter.com/i/web/status/1…
— 中村圭志 宗教学 (@seattlelubbock) 2018年8月13日 - 13:19
80年代頃をピークに、現代人にとって不都合な「昔の社会」や「宗教」をすっとばして、なんだか自然に優しくてリベラルでさえある原始的ライフスタイルを夢想するということが流行しました。「縄文」などがロマンチックに語られた。宗教原点主義者… twitter.com/i/web/status/1…
— 中村圭志 宗教学 (@seattlelubbock) 2018年8月13日 - 13:20
そういうロマン主義がきれいな作品としてまとまった例が、他ならぬ宮崎駿さんのアニメでしょう。『もののけ姫』が網野史観に依るなどと言われますが、そういう時代でしたから。アニメーターはシタタカですから、商業性も加味してぎりぎり考え抜くこ… twitter.com/i/web/status/1…
— 中村圭志 宗教学 (@seattlelubbock) 2018年8月13日 - 13:20
お盆やお正月が無くなった。家族が無くなった。明治期からの俄か伝統が無くなったという方が良いだろう。急に多くの人が、公家や武家のしきたりや制度を真似すること要求され、今までの生活に接木した。それが俄かにこさえた「伝統」
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 08:02
いまの人たちの「ふるさと」で、思い浮かぶ四角い水田は1960〜70年代に区画整備された近代形。いま残る棚田がかつての水田。どうにもならなかった山間の沢水を利用した水田が取り残された姿、棚田。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 08:06
その下顎に痛撃を喰らわす。って言葉があるが、もの言えぬまでに反撃するってことかな。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 08:20
ちょっくらっ、行ってくるわ
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 08:50
生きてく会「衆議院議員 杉田水脈氏の発言は出産できない障害者や患者の人権をも踏みにじるものとして抗議します」 arsvi.com/o/s18.htm @ShinyaTateiwaさんから
— 若菜 りお (@rio_wakana) 2018年8月9日 - 07:40
arsvi.com/o/s18.htm を更新。 生きてく会「衆議院議員 杉田水脈氏の発言は出産できない障害者や患者の人権をも踏みにじるものとして抗議します」 この議員に十全に反駁するにはたくさん書かねばならないが虚しい… twitter.com/i/web/status/1…
— 立岩真也 (@ShinyaTateiwa) 2018年8月15日 - 09:19
生きてく会「衆議院議員 杉田水脈氏の発言は出産できない障害者や患者の人権をも踏みにじるものとして抗議します」 arsvi.com/o/s18.htm @ShinyaTateiwaより
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 10:38
行ってきた。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 10:40
語り始めた戦争孤児・・・小倉勇さん blog.goo.ne.jp/aran1104/e/7b8… @nakaikemiさんから
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 11:30
政治現象を国家を中心に考える国家学≒国家主義が生まれた。すでに国家がある国の邦は実質を考えれば良かったから、プラグマチズムや宗教≒信仰・信教の支配から自立する世俗主義、啓蒙主義になった。ならなかった人々は観念的に邦を考えた。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 16:47
ネコ飼いの交信ログ: 猫のぼり ☆朝からげんきいいですね ☆は~い、おはよう ☆元気いただきます! pic.twitter.com/KY5qWuJked
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 19:31
農家の朝餉: 目玉焼き温とまと、、スライスきゅうり、ウインナ、梅干し塩昆布。おいしくいただきました。 pic.twitter.com/UEVmC7JY6R
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 19:34
雨がふりました pic.twitter.com/rZFNPelnnZ
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 19:36
集落に在る、連れ合いの両親と弟の墓参り。正面を反対から望んで。二つの石に座棺を乗せた輿を置いて、その向こうの祭壇に御供を置いて『野辺送り』をする。僧侶や村人、親族が帰ると、身内の人が背丈以上に掘った墓穴に座棺樽を収め、土を盛る土葬… twitter.com/i/web/status/1…
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 19:46
彦根の墓へ参る、このやろ!の滋賀縣護國神社(敗戦後沙々那美神社と改称していたが戻した、にゃろめ!)。彦根駅を降りて突き当たり、三年通った高校の在る、城内の入り口。言わなければそこらの宮さんと変わらない神社だったのに。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 20:15
滋賀県下の戦… twitter.com/i/web/status/1…
養子にやった次男の戦死、戦後は47才の嫁さんを亡くし、はかなくてはかかった祖父。思いもしなかった長男(私の父)を納骨することに。祖父が死んで続いて長男の嫁さんが亡くなって、私が跡取り、惣領息子に。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 20:15
もう二十年以上、墓参りして言い聞… twitter.com/i/web/status/1…
龍家の前に在る本家龍の墓、基礎ばかりでかい。この家系も絶えた。多くの人が家とは、末広がりと思うらしいが末すぼみなのだ。新民法になって戸主から、世帯主に変わり、すべてが家系を気にして墓を持ち出したのが、私らの親の世代、それってウソだ… twitter.com/i/web/status/1…
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 20:15
不安になると、家や国に幻影を求めるらしい。甲殻戦士みたいに外骨格、鎧を求めるらしい。国と家が合体して、国家ともなると最強らしい。そうなると見果てぬ夢の王国が目に浮かぶらしい、お花畑が浮かぶらしい、すばらしい愛を求めるらしい。彷徨っ… twitter.com/i/web/status/1…
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 20:15
農家の昼餉: 茹で卵れいめん。おいしくいただきました。 pic.twitter.com/ZEhAlys0Xk
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 20:18
伊吹山。 pic.twitter.com/iAwJUa2cJe
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 20:18
農家の昼餉: もやし炒め、とまとクリームチーズ、鶏肉(お惣菜)おくら。おいしくいただきました。 pic.twitter.com/fNxhh7G2kK
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 20:20
やがて悲しいひらひら pic.twitter.com/VHFCFBvQbq
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 20:20
08月15日 18時51分【戦災孤児を保護 夫婦の思い|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年8月15日 - 21:24