
10日にデヴィッド・ボウイの訃報を聞いた。
ニューアルバム黒★リリースしたばかりなのに天国はたまた宇宙の彼方にいってしまったのか?
死の直前まで創作活動行っていた事に拍手を贈るとともにご冥福をお祈りしたい。合掌
彼は大ヒットアルバムあるけど全米1位のアルバム一枚もない、シングルだって2曲のみ。
何枚もナンバー1に輝いたアルバム・シングルだしたアーテイスト沢山いる。
でも時代・音楽のの流れを作り導いたアーテイストはそういない。
もちろん私の独断と偏見だろうけどこれだけいろんなジャンルに喰いつき消化した人稀。
音楽家だけでなく他にも活躍した方ですがやっぱ音楽の功績きちんと評価し聞き続けたい。
それにしてもなじみのアーテイスト亡くなっていく悲しいもんです。
悲しいついでに・・・

ボウイのアルバム聞こうとしたら新譜・前作以外何処?グラム時代・ソウル時代にベルリン何処?
今住んでる別邸か自宅(母宅)の棚或いは押入れ、捜すのは難儀だなぁ。
日頃からCDもきちんと整理しないとあかんなぁ

来週の牛歩掃除パート2はCDの整理に変更かな?
悲しいパート2
今日何故か水曜と勘違いして普通に歩いて帰宅。
自宅に着いて始めて今日は金曜日生ゴミの人知り愕然、当然間に合わなかった

悲しいパート3
ファンヒーターのタンクの蓋キツク締めすぎて開かない

スポンジ巻いたり、滑り止め付の軍手でもダメでネットで調べ雑巾に輪ゴムでも開かず。
やっと両足でタンク挟んでスポンジ巻いて開いたけど手のひら真赤。
所用40分時貴重な時間が・・・。
置手紙不具合治ったようですね。でもことづては相変わらず不具合。
今後もこのようなことあるかもしれないので置手紙通じて訪問してくださるかたのURLをお気に入り
に置手紙ってフォルダ作成して保存、こういう作業はあし@繋がりってフォルダ作って依頼だなぁ。
沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
明日の勤務終われば待望の休日、牛歩掃除の合間にゆっくりお伺いします。

試験的に非公開コメント、連絡用にweb拍手設置してみました。
今日の趣味趣味

全米1位、世界的に大ヒット
夢の共演別々に撮影したって聞いてますが?
映画の出来はともかく今のところ私がスクリーンで観た最後のボウイ。
初めて聞いたボウイの曲。
旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
使ってください。
http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
自己満足の超閑散、誰も来ない月一手抜き♪ブログ。
gooブログ「oyajiのつぶやき」の告知ブログ化進行中
http://oyaji910.exblog.jp/