oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

明日やっと休日のお出まし

2017年06月12日 | 戯言と音楽

1日から始まった勤務ラッシュも昨日で終わって明日やっと休日のお出まし長かった~。
コメレス遅くなったり読み逃げ多く申し訳なかったです。ぺこり
遅くなりましたがコメレスやっと書き込み、皆さまのブログへお伺いします。

さて職場のトラブルの余震思いのほか長引きあらぬ方向にいってしまった。
トラブルの内容はとても低次元、馬鹿じゃないのと言われる事必須。
例えが不適切・不謹慎かもしれないし私的視点ですが・・・。
組に入ってまもないおっさん組員が仁義に外れたまねをしたので元幹部の古参組員の私
がいましめた所、意に介さないどころか居直ってきたのでなめたらあかんぜょと制裁。
組の本家としては組の事を思って狭義心に駆られての事充分理解出来るけど・・・。
昔は当然それで世の中通ったけど今のご時世は難しい。
悪いけど除籍と言う事で収めてちょとなりました。
除籍=異動してくれ。
困ったちゃん2号や1号2号合わせたような3号のいる現場なんで異動はかまわないけど後3
ケ月余りで定年、異動して1か月も経てば定年前の有休の消化に入って受け入れ先困るので
は?それって招かざる客のようなもの、はっきり言って支社は定年後の契約社員の待遇等全
く説明してないのに契約社員で残る事ありきの異動それもどうかと思う。
まぁ異動先、現場の内容(うちの会社はポリシーなくユーザーの言われるままなので一からや
り直しになる。)や通勤時間や勤務時間考えて返事しよう。
あまり異動先の事で揉めるなら母の事もあるし早期退職も視野に入れてる。
契約社員は県の最低賃金は越えるけど微々たる額の時給と交通費だけの同一労働異賃金。
慣れた所ならなだしも又一からの所だったら同業他社でもっと条件良い所捜すのも悪くない。
自分としてはトラブル発生もチャンスかもしれないなぁ。

本来なら異動先決まらずとも今の現場は木曜で終わりのはずだった。
私の替わりの新人先週配属もなんとど素人の私とほぼ同年代=定年まで後1年。
某超有名私立大の法学部出身で日勤のディスクワークしかやった事ないと・・・大丈夫か?
思った通り研修の泊り二日目の翌日、支社から電話来て本人は夜勤無理で辞退と連絡。
驚いた事に現場の新人さんのロッカーきれいさっぱりもぬけの空。
つまり研修の二日目の朝には決心してたはず、そしたら一言挨拶ぐらい言っていけよ。
研修の担当はほんと徒労に終わってお気の毒。
でも支社はそんな礼儀知らずでも説得して日勤で使う予定とか…何だかなぁ。
支社から週末にはまた50代の新人よこすからと連絡。
おかげで私の異動は7月以降となった。
今度の新人もだめだったら・・・ほんとに異動になるのか疑心暗鬼です。

何時も沢山のコメント・訪問感謝感謝。
冒頭にも書きましたがやっと休日ゆっくり皆様の所へお伺い出来ます。

今日の趣味趣味音楽:今回もベタですが雨4連発。

邦題は雨に濡れた朝


ほんと雨の日の月曜は憂鬱ですね。


彼女も今は社長夫人ですね。


ジャケット懐かしいです。




旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   http://oyaji910.exblog.jp/ 


コメント (51)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする