
暖かくなってきましたね。
一昨年ぐらいから汗かきに拍車かかって、もうひと仕事すると汗だく。
この時期でそうだから真夏大丈夫かなんて思ってしまう。
季節の変わり目、私はイマイチ風邪がぬけない。
それ以上に母が風邪こじらせて咳が止まらない。
普段服用してる薬の関係で咳止めが服用出来ない。
その上食欲なく衰弱って感じで足元が今まで以上に危ない。
手摺設置してなかったら大変だった。
職場・通勤にはかなり慣れてきて余裕も出てきた。
それにパートそんでぬるい職場以前の職場のように胸くそ悪い事がない。
来週初の始発で出勤の早番クリアが課題も適当に頑張ろう。
慣れてきたとはいえまだまだ帰宅後プライベートな時間のやりくりは試行錯誤。
遅番だと午前0時から12時までの睡眠時間を除いた時間。
母宅に顔出し必須だし、まだまだ上手く時間を使えてない。
それに洗濯はやるけど掃除はよっぽど埃や汚れ目立たない限り休日しかやってない。
職に就いて約1ヶ月経過で疲れもあるし当分このペースだなぁ。
来週の月曜にブログ友が遠方から姉妹会のために関東に来られる。
それもわざわざ横浜に立ち寄ってくださるのでオフ会となった。
そして吉永小百合さんの映画を所望と言うことで今晩座席予約予定。
ブログ、書籍にしても良いような自分史を綴られた人生の大先輩。
良き時間になるように誠心誠意おもてなしをしたい。
失礼ながらメールで映画シニア割引になるので身分証明をとお願いした。
よくよく考えたら私もシニア割引の対象だったのを今更ながら気づいた。笑
何時も沢山のコメント・訪問感謝感謝です。
blogramとweb拍手は機能してますのでよろしくお願いします。
置手紙は機能してないので今月いっぱいで外す予定です。

コメントレスは皆さまのブログへの訪問とコメントに替えさせていただきます。
今回上記のスタイルでご了承ください。ぺこり
(コメント欄の類がない方申し訳ないです。)
今日の趣味趣味音楽

1964年の今日このシングルが発売。
1968年の今日全米1位。口笛がなんともいえない。
大瀧さんの「夢で逢えたら」だけを70曲以上収録されたアルバム発売。いろんな人カヴァーしてるんですね。

旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
使ってください。
http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
gooブログの告知化してますが2月27日更新。
https://oyaji910.exblog.jp/