oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

暖かいと言うより暑いです

2018年04月21日 | 戯言と音楽

数日前まで母宅は、暖房フル稼働の肌寒さだったのに今日は夏日暖かいと言うより暑い。
明日は、朝から始発に乗って出勤も最高気温27度の予報半袖も思案中。
でも月曜日は20度を割る予報、温度差激しい体調管理が難しいところです。
その月曜日母の通院日、今から通院の話題出すと萎縮してまた延期になる可能性あるのでタブー。
ほんと病は気からと言うけどその典型だなぁ。

仕事、先週から本格的になって来てメインの遅番の終了が遅くなった。
当日に帰宅出来たのが日を跨いで翌日となってしまう。
思ったより遅くはならないけど深夜バスすらない時間気分的に違う。
仕事は失敗や勘違いも未だあるけど正直慣れ。
先輩が本格的になると大変だと言っていたけど何処が?って感じ。
それより小所帯なので人間関係。
ここは今までの職場と違い皆波風を立てないようにしてぶつかり合いがない。
それが良いのだか悪いのかは?
その反面不満あると社長に飛び越えて直訴する方もいる。
社長に直訴それだけ規模が小さいユーザーが100%出資の有限会社。
社長もユーザー先から門外漢の方が来るそうで今の社長は経理出身。
先輩曰く「うちの会社はユーザーの筆頭の理事長さんの使用人みたいなもの、理事長さんの意向に
左右される。理事長さんて北◯◯の委員長?みたいなもん」だとか。
そう言われて見れば何で雲の上の人がこんな細かい人事まで口出すって事ある。
ある意味面白い会社定年後だから勤められる。
まぁ転勤ないし異動もまずない目立たず適当に頑張って働こう。

あまり時事ネタは書かないのだけど・・・。
セクハラやパワハラなんて昔からあったはず。
それが時代の変遷とともに公になったり非難の対象になっただけでは?
神奈川の名門校出そんで東大卒勉強出来たけど倫理観低かったのか?
別に成人君子であれと言わないけど自分の今の立ち位置と時代に敏感じやないとなぁ。
それにマスゴミ(テレビ局)女性社員の対する扱いも?
女性が活躍する社会ってこういう根っこの部分から変えていかないとお題目だけになってしまいそう。
もう一つ
東大にはバード大だか出た知事さんやっぱ勉強は出来たのだろうけど・・・。
出会いサイトで・・・そんで知事辞職。
もちろん出会いサイトとやらの認識は人それぞれと思います。
でも何だか寂しい人。

拙いブログに何時も沢山の訪問・コメントほんと感謝感謝です。
PCの時間なかなか作れずお伺い出来ても読み逃げ多くて申し訳ありません。ぺこり

今日の趣味趣味音楽:先程聞いてました

旦那さんの山下達郎のバックコーラスが微笑ましい。


故ジョージハリソンのとの共作


一瞬CSN&Yかと思ってしまいそうなナンバー。


今日再結成のライブが届きました。



  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
  使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   gooブログの告知化してますがそろそろ更新予定。予定は未定。
  https://oyaji910.exblog.jp/

コメント (61)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする