![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/ead948d4e3d369df5d2c9dc61fd82bee.jpg)
帰宅時一心不乱にダッシュして母のバイタルチェックに一目散の必要もなくなった。
それでも悲しい性か急ぎ足で帰宅してしまうけど、周り見る余裕は出来た。
早番時の帰宅時のバスは学校行なので下校時本数多くなる。
バスの乗客見るとシニア世代が若く感じてしまうような年齢構成。
私はバス混んでると10分もしないうちに次来るので待つことにしている。
もちろん座って帰るためなんだけど座ってから席を譲らざらる状況?になる事も多い。
何の為に1本バス遅らせたか分からないけど仕方ない。
そうならないため極力一番奥の端に座るようにしています。笑
バス若い人も乗ってるけど大概スマホに夢中。
稀に最初から座らない出来た子もいます。
もう一つ目に付くのがJR・私鉄問わず外人さん多い。
横浜とかの起点駅でない駅で大量に乗って来られる駅もある。
私の幼い頃は外人さん珍しかった時代。
その頃のアンケートで日本に来て一番嫌だった事はと問われて
「ジロジロ見られる」がトップだったと聞いている。
それだけ珍しかったって事かな?
別に偏見じやないけど私は若い人に比べれば外人さん変に意識してしまう。
(私の職場にもお隣の国から北欧の国等沢山いらっしゃるけどフレンドリーです)
国会でろくに審議もせず何故急ぐって法律通ったけど大丈夫と思ってしまう?
海外からの観光客の方におもてなし良い印象もって帰国されることは大事。
それなら仕事や技能研修で来られた方も良い印象で帰国してもらうべき。
自己責任と言う人もいるだろうけど憎しみや落胆もって帰国してほしくないなぁ。
昔ヤ〇ザ屋さんが港湾労働者からピンハネして勢力拡大したけど・・・。
まるでそれを模倣したような斡旋業者淘汰するべきだし雇用する側も慎重に。
反面一部の人なんでしょうがあなたの国では常識でもわが国では非常識学んでほしい。
郷にいては郷に従えとまでは言わないけど・・・。
まして一度窃盗団に出くわした事あるけど今後こういう輩がとても心配。
先日考えすぎ気のせいだったんだろう深夜帰宅時の話。
ホームで電車待つ場合4列の表示だけど大概左右それぞれ1列で並んでる。
まぁ通勤の自主的な掟って感じだけど先日最前列で待っていたら右隣に人影。
間違いじゃないけど後ろに列出来てるのにと思って右隣りチラ見。
そしたら超険しい表情をした中南米系の外人さん。
間違じゃないじゃないけど?普通に乗車して乗り換え駅へ。
徒歩で乗り換え駅に到着、特急待ちもさっきの外人さんまた隣にいる。
奇遇だなと思いつつ乗車し地元駅にの着いて終バスもうないので徒歩。
街道の横断歩道で信号待ちもまたもや外人さん隣にいた。ぎょ!
乗り換えも降車駅そんで帰る方向もすべて同じ?
さすがに早足になり左に曲がり人通りのない道へ入る。
近くの神社で以前外人さんの集団に襲われたと言うニュース思い出してしまった。
後ろチラ見したらまだいる。
帰宅時最後の難所の坂道に入る急ぎ足もまだいらっしゃる。
坂の途中ンコンビニに入り外人さん先に坂上るのを確認。笑
裏道通って自宅のマンション前あたり見回しエントランスでなく裏から入り帰宅。
考えすぎだろうけど日を跨いだ深夜。
不気味だったし外人さんの表情ほんと険しかった。汗!
何時も沢山の訪問コメント感謝感謝です。
なかなかお伺い出来ず申し訳ありません。
コメレスは引っ越し完了まで当分の間、訪問・コメントに代えさせていただきます。
今日の趣味趣味音楽
今日はアメリカのキャピタルから初めてのアルバム「ミートザビートルズ」が発売された日久しぶりに聞きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
使ってください。
http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
gooブログの告知化してます。
https://oyaji910.exblog.jp/