oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

師走はやっぱ落ち着かない

2022年12月04日 | 戯言と音楽

師走が寒さを連れてきたようだ。
11月が暖かっただけに余計寒さ感じる。
光熱費気にしながら、エアコンも時折稼働するようになった。
au電気の予想だと電気代今月は11月より3千円UPの予想。
11月は節約しただけに予想上回る気がする。
先週月曜日にコロナワクチン接種5回目。
30時間後に副反応。
なんとか長引かず快方に向かった。
しかしながら、これはこじつけ?
ワクチンの副反応、治まりかけた痒み復活させてくれた気が・・・。
深夜痒みに起こされるのには参った。
金曜に皮膚科の医師に上記問いかけ。
医師も可能性はあるかもしれないと曖昧。
未知の病の人体実験のワクチン。
医師だって?曖昧も仕方ない。
引き続き痒み止めの飲み薬と塗り薬処方。
様子見で今週も通院となった。
幸い今朝は痒み出ず良い夢見れた。
しかしながら、未だ日中突然に軽い痒みはお出まし。
赤点やブツブツ出ないのが救いだ。

師走と言うだけで落ち着かない。
その上、上記の月初め副反応に痒み。
心身停滞気味で気ばかり焦る。
昨日室内トレーニング本格再開。
調子に乗って初のマシン限界時間60分稼働。
(正確には59分50秒でストップさせた)
時速7キロで走行で距離約7㎞。
部屋を電気ストーブで暖めてから使用も途中から扇風機稼働。
難なく走って夜もチャレンジと張り切ったが・・・。
走行1㎞ぐらい走行中右骨盤下足の付け根違和感で中止。(-_-;)
湿布貼り今日も大事とって昼のトレーニング中止。
こういう事例「年寄りの冷や水」と言うのだろうか?笑
先ほど体重計に乗って・・・😢
違和感もなくなったようだし今夜は距離・時間縮めて走ろう。
明日、足不具合再びのブログネタは避けたい。😒

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。

お願い。
コメント書き込みの際お手数ですがURLお願いします。


oyajisannの不細工クッキング。

・寒い日はおでん😊

今日の趣味趣味音楽:とっても好評だった初期のビージーズpart2
戯言ブログ読んだ後の口直しにどうぞ






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする