![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/f9c380aafb2cda2f47748cb110d3a715.jpg)
CDが日本で発売されたのが1982年。
それ以来買い続けているが、今年購入はたった7タイトル。(たぶん。笑)
(Amazonトラブル不快でストーンズキャンセルしなければ8タイトルだった。)
初の年間購入一桁。
以前なら月7枚でも少ないと思うのに我ながらびっくり。
思い当たる理由は・・・。
・購入から配信へ(私はSpotify)
*上記キャンセルしたストーンズもう発売と同時に配信で聞ける。
・新しい音楽に対するアンテナが錆びついた(洋楽懐メロオヤジ)
・アナログ・CD所有万越え?断捨離の事考える年齢。
・自由人、経済的理由。
まぁこんな所か?
来年購入予定は今の所サザンの新譜ぐらいかな?
今日の戯言一言。
今ネットの叩き屋の標的にされてしまってる人。(あくまで私の主観)
皆で叩けば安心の安全パイ。
政治屋なら総理。
総理は全国民相手だから仕方ないも服装から箸の持ち方まで・・・。
スポーツ選手なら新天地求めて退団の田中投手。
芸能人ならキムタクさん?。(ジャニーズ批判タブーだった反動?)
スポーツ選手や芸能人、手のひら返しここぞとばかり叩き出したら止まらない。
一般の人なら雲隠れのPR会社社長さんか?
社長さん記者会見すればと私も思う。
しかし妄想癖だのキラキラと勝手に性格まで作られて・・・。
不謹慎ながらもしこの方が今回の選挙仕切って絵図面・ストリー書いたとしたら?
マスコミ蹴散らし、多くの県民手玉に取った凄い歴史的快挙と思う。
ネットで叩く事快感の人は次から次へ標的探す・・・。
いじめ?のコーネリアスや「この、ハゲーッ!!」の豊田さん他。
時が経てば普通に活動テレビに出てるもんなぁ。
ネット叩きにも旬てのがあるのか?
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください。
尚コメント・メッセージいただいた方の所へは基本当日訪問拝読しております。
ただコメント書き込むかは?気の向くままです<(_ _)>
特に足跡残らない他ブログのブロガー様そこんとこよろしくです。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7c/a28f6df993e55b3ed91a5c9cc33c5e04.jpg)
・野菜炒め。
・厚揚げちくわの煮物。
・ポテトのガーリックソース。(パスタのソース使用)
今日の趣味趣味音楽:1982年CD発売、栄光の邦楽CD第1号35DH 1。
当時3500円。私はCDプレイヤー即買えなくて後に購入。
35DH 1ゲット出来ました。
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。