山歩記【やまあるき】

日帰りハイキング

高尾山(藤枝)

2021-02-28 19:54:58 | ハイキング
早起きして藤枝市にある高尾山に行ってきました。
お昼から予定があったので、近くで行けるところは・・・
と探していて決めました。

高尾山へは国道1号の谷稲葉インターを降りてすぐの県道32号を北の方へ行きます。
しばらく行くと右手に蔵田観光駐車場があり、午前7時、そこに車を止めさせてもらいました。
駐車場の50メートルほど手前にはトイレもありました。


駐車場から右に出て少し行くと、右手に鳥居が見えてきます。
その交差点の左に案内板があり、高尾山へは左手の坂を上っていきます。


坂を上って行くと左手にまた、案内板があり、そこから山へ入って行きます。


入り口からは急斜面を登って行きます。


急斜面は長くありません。
登りきるとまた、案内板があり、右手に行きます。


高尾山は倒木が多い印象を受けました。
道を塞ぐように倒れている倒木を越えて歩いて行きます。


中には、倒れかけて他の木に支えられている木もありました。


林の中を歩いたあと、陽の当たる道に出ました。


緩やかな上りを登って行くと林道にぶつかります。
要所要所に案内板が出ており、ここは左へ進みます。


左へ進むとすぐに山道へ向かう案内板があります。


ここも入口から急登です。


急登は長くは続かず、常緑樹に囲まれた道になります。
緑の中を歩くのは気持ちが良いです。


さらに進むと、また林道と合流します。


そこを左に進んでいきます。
右手には山並みが見えます。
ここまで、木に囲まれて見えませんでした。


別の林道と合流しますが、まっすぐ進みます。


夜、冷え込んだらしく水たまりが凍っています。


林道が長く続いて、道を見落としたかなと思っていると、左側にまた、案内板が出ていたのでホッとしました。


でも、そこからずっと林道歩きが続いて、さすがに「長いなぁ」と思いながら進んでいくと、舗装路と合流しました。
ここは左へ向かいます。


やっと、山道に向かう案内板がありました。
やはり、山の中を歩く方が気持ちが良いです。


山道を歩き始めると、道の真ん中に椿が1つ落ちていました。
周りを見ましたが、椿はありません。
どこから、来たのでしょう?


この時期には近づきたくない杉林を通っていきます。


右手を見ると、急斜面になっています。


緩やかな道を歩いて行くと道の真ん中に根こそぎ倒れている木や・・・


ひときわ大きな杉の木がありました。


そこを越えて登って行くと・・・


高尾山山頂に到着です。
ここまで、約45分です。


山頂のベンチにはフクロウの木彫りが置いてありました。


山頂も木に囲まれていて唯一見れた北西方向です。


帰り道で、林業のおじいさんに声をかけられて話をしました。
そのおじいさんによれば、年に1回、案内板などを見て回っているとのことでした。
そういう方々の御陰で安全に登れるんですね。
ありがたいです。