![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/b166ef315fbed831feb08c4087539c6e.jpg)
土曜日に2回目の山伏に行ってきました。
前回はヤナギランを目当てに夏に行きましたが、今回は紅葉を期待して行ってきました。
駐車場所は前回と同じで河川敷に止めました。
山頂では前回見られなかった富士山も今回はきれいに見えました。
8時31分。出発。
駐車場の入り口は、紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/c508a3a25dc45586a9b37b779be6494b.jpg)
登山口。
右に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/92cb701d8e691262ea424eff4c55f44a.jpg)
苔と紅葉。
まだ、麓には紅葉が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/4512f488ef5640fb9b63e146554077b6.jpg)
それほどキツくない上りを登って、9時37分。蓬峠に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/8521464e5435d8405f47fce7c619d308.jpg)
少し休憩して出発。
10時35分。
九十九折りの坂を登って、山頂に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/e194589f50d4d70d38bbb33c98c47cf4.jpg)
富士山は雪化粧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/b166ef315fbed831feb08c4087539c6e.jpg)
真っ青な空に月も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/7566443e0dad6a6fecb2b304ddec72ce.jpg)
山頂で昼食をと思いましたが、気温が低くて寒いので、蓬峠まで戻ることにしました。
山頂付近では霜柱が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8f/66cb59ccfd36017fd2f98836ad03b24c.jpg)
蓬峠で20分ほど時間をとって昼食。
蓬峠からは黄色く色づいた紅葉や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/9b65d1b4740bc294d8c9df037e4dddb5.jpg)
赤い紅葉が、まだ残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/f7832486272ebb2cb0936de81ab0592e.jpg)
登山口まで下りた後は、砂利道を歩きますが、その脇にも紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/5f0a88f0ddc93ce64f49e5587f0401f0.jpg)
12時48分。
駐車場まで戻り、終了。
前回はヤナギランを目当てに夏に行きましたが、今回は紅葉を期待して行ってきました。
駐車場所は前回と同じで河川敷に止めました。
山頂では前回見られなかった富士山も今回はきれいに見えました。
8時31分。出発。
駐車場の入り口は、紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/c508a3a25dc45586a9b37b779be6494b.jpg)
登山口。
右に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/92cb701d8e691262ea424eff4c55f44a.jpg)
苔と紅葉。
まだ、麓には紅葉が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/4512f488ef5640fb9b63e146554077b6.jpg)
それほどキツくない上りを登って、9時37分。蓬峠に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/8521464e5435d8405f47fce7c619d308.jpg)
少し休憩して出発。
10時35分。
九十九折りの坂を登って、山頂に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/e194589f50d4d70d38bbb33c98c47cf4.jpg)
富士山は雪化粧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/b166ef315fbed831feb08c4087539c6e.jpg)
真っ青な空に月も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/7566443e0dad6a6fecb2b304ddec72ce.jpg)
山頂で昼食をと思いましたが、気温が低くて寒いので、蓬峠まで戻ることにしました。
山頂付近では霜柱が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8f/66cb59ccfd36017fd2f98836ad03b24c.jpg)
蓬峠で20分ほど時間をとって昼食。
蓬峠からは黄色く色づいた紅葉や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/9b65d1b4740bc294d8c9df037e4dddb5.jpg)
赤い紅葉が、まだ残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/f7832486272ebb2cb0936de81ab0592e.jpg)
登山口まで下りた後は、砂利道を歩きますが、その脇にも紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/5f0a88f0ddc93ce64f49e5587f0401f0.jpg)
12時48分。
駐車場まで戻り、終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます