
今日は高山へ。
高山という名前はたくさんありますが、キツイ急登があるというので静岡市清水区の高山に行きました。
柏尾峠駐車場に車をおいて7時57分スタート。

最初の狭い道を抜けると・・・

杉林に入ります。

その後は竹林の中を進みます。

道の真ん中にタケノコが頭を出していました。

鉄パイプの橋を渡って進むと・・・

右手が開けた場所に出ます。

右手には清水の町が見えます。
駐車場からも同じような景色が見えます。

道なりに進むと農道に出ます。
ここまではほぼフラットな道なのでサクサク歩けます。

農道の左手に見える風景。

右手にはかわいい青い花。

少しすると右手に、案内板があります。
ここまで約30分。

案内板通り階段を上がって杉林の道を行きます。

倒れ掛かった木がたくさんあります。
自然に倒れたのか人為的に倒してあるのか分かりませんが・・・

多少のアップダウンを越えていきます。

木に巻き付いている木。

特徴の無い杉林で迷いそうですが、よく見ると木にテープや布が巻き付けられていました。

ついに急斜面の登場。
まず1つ目。

2つ目。

右手に鉄塔を見ながら進みます。

急登が終わるとロープが張ってある杉林に出ました。
そこを進むと・・・

また出た急斜面。

これを越えると頂上です。
1時間半ほどの行程でした。

木に囲まれているので眺望はありません。

この後は、そのまま来た道を引き返して駐車場に戻りました。
高山という名前はたくさんありますが、キツイ急登があるというので静岡市清水区の高山に行きました。
柏尾峠駐車場に車をおいて7時57分スタート。

最初の狭い道を抜けると・・・

杉林に入ります。

その後は竹林の中を進みます。

道の真ん中にタケノコが頭を出していました。

鉄パイプの橋を渡って進むと・・・

右手が開けた場所に出ます。

右手には清水の町が見えます。
駐車場からも同じような景色が見えます。

道なりに進むと農道に出ます。
ここまではほぼフラットな道なのでサクサク歩けます。

農道の左手に見える風景。

右手にはかわいい青い花。

少しすると右手に、案内板があります。
ここまで約30分。

案内板通り階段を上がって杉林の道を行きます。

倒れ掛かった木がたくさんあります。
自然に倒れたのか人為的に倒してあるのか分かりませんが・・・

多少のアップダウンを越えていきます。

木に巻き付いている木。

特徴の無い杉林で迷いそうですが、よく見ると木にテープや布が巻き付けられていました。

ついに急斜面の登場。
まず1つ目。

2つ目。

右手に鉄塔を見ながら進みます。

急登が終わるとロープが張ってある杉林に出ました。
そこを進むと・・・

また出た急斜面。

これを越えると頂上です。
1時間半ほどの行程でした。

木に囲まれているので眺望はありません。

この後は、そのまま来た道を引き返して駐車場に戻りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます