2020年 北海道
本日は、ヘリグロベニカミキリの登場です (o^∇^o)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/46dde8dc97a33c0f218dadae5e6ee977.jpg)
ヘリグロベニカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で体長12-20ミリ前後。
ホストはカエデ・竹類などで4月~6」月頃に見られ個体数は少ないです ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
本日は、ヘリグロベニカミキリの登場です (o^∇^o)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/46dde8dc97a33c0f218dadae5e6ee977.jpg)
ヘリグロベニカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で体長12-20ミリ前後。
ホストはカエデ・竹類などで4月~6」月頃に見られ個体数は少ないです ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)