
最近、残業ばかりで自宅につくと、すぐ眠りにつくようになってしまいました。
ということで、ブログの更新もせずに、目が覚めるともう出勤時間って感じです。
それでも、通勤途中の車の中では、NHKの中国語講座のCDをききながら勉強はしています。
(自転車での通勤のときは、CDを聴きながらの運転はあぶないので勉強はしていません。)
ところで、皆様にはご心配をおかけしましたが ようやく、事故の怪我も治り本格的にまた自転車を乗り始めました。
右肩のはれもなくなり、ただ唯一左手の手のひらだけ 押すとまだ痛みが残っています。
でも、事故っていつ起きるかわかりませんよね。
去年から今年にかけて、自転車で転倒したのは実はこれで2回目なんです。
その2回とも 実は川越の町で起きています。
1回目は それは、お昼時、しかも川越の観光名所での出来事です。
人通りも多いところなのでスピードを落として走行していましたが、いきなり、右斜め前の車が方向指示器で合図もせず、路肩の中に車を横づけしてきました、さらに、その車は歩道も完全にふさいでしまったので、僕はとっさに車との接触をさけて左側の電信柱に激突!
そして転倒、少しは文句の1つでも言おうと思っていましたが、回りでその様子をみていた人達(観光客)が僕の代わりに運転手に注意していたので何もいわずその場を後にしました。
2回目は、前回のブログでお話した通りです。
次は、いつ事故を起こすかわかりませんが、ケガをして怖い思いをしたからといって自転車をやめるわけもありません。
当面の目標である 累計走行距離 5000キロを目指して頑張っていこうと思います。
それでは、今日はこの辺でさようなら! 再见!

2010年(1月1日からの累計)
自転車 走行距離 1883.79km

自転車を購入してからの累計距離
(2009年5月からの累計) 4842.66km

カラオケ屋に行った累計回数 8回
