![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
こんにちは
今日は、日曜日にフリーマーケットで購入した時計のお話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/a34f5e3482955019165ac6eae870b024.jpg)
実は購入してから1日目で早くも欠陥商品であることが判明しました。
な、なんと短針がワープするんですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
秒針、長針とも正常に動いてはいるのですが、時計が12時にをさすと短針が2時にずれ落ちちゃうんです。
まさか・・・この時計は2時間おきに時間をさすのでは・・・と思い。それから2時間放置すると、今度はふつうに1時間おきに短針は動くのです。
なんじゃこりゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/ea14f0bd83cbb6637f90166c35a28dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/03695401ac6e0c23745d7ceb3c8c80f4.jpg)
見事に時計の針がずれ落ちて飛び出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
本当にこれが・・・木村卓也も愛用のDIESELの時計(定価33000円)なのかと思いつつ中をあけてみることに、そこには500円ぐらいで売っている時計の中身と同じ構造の装置がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
やあ~見事にやられました。1500円なんて最初からおかしいと思っていたんですよ・・・・
人の心理って割引とか、限定とか芸能人がつけているとかそういう言葉に弱いんですよね。
ほんと、「ただより怖いものはない」とよくいいますが、うまい話には何かしらリスクというか裏がありそうです。
今後は気をつけたいと思います。
ところで、僕もこのまま、時計を捨てるにはもったいないということで、いろいろ考えたあげく有効活用してみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/53d62b95514870af0d168bebef6db2ed.jpg)
なんと、時計のバンドを利用して「チャンピョンベルト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だれが着けるって・・・・もちろん 初代 サイ パンダ 君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/909584e37f6784e8ef5c14ff4bf84c72.jpg)
よーく似合ってる!
いったい何をするのかと思ったら (*≧m≦*)プププw
ブログネタを1,500円で購入するなんて・・・太っ腹(大笑)!!
今後は、いかにも怪しそうなものは避けようね( ̄ー ̄)ニヤリッ
時計がこわれてしまった時は相当なショックでしたが・・・
初代サイパンダ君がチャンピョンベルトを身に着けたのを眺めたときは、なぜか心が暖かくなりました。
僕的には、時計に対する怒りよりも、こわれた時計を再利用できたことに満足しています。
よかった!よかった!