こぱんだの千載不磨

千年の後でも消えず永遠に残るさまに思いを馳せ

どんぐり日記 パート19

2008年05月10日 | どんぐり(植物など)

どんぐり三兄弟ともっくんズはうまく育てられませんでした。
根っこが伸びず成長が止まったものや根っこはしっかりしてるのに出た芽が枯れてしまったり、簡単にはいかないようです。

ぼっちくんは元気にしています。とても運がいい子です。^^



コナラたちも順調そうです。

もうすぐ夏、どんどん大きくなれよ~。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ですね^^ (puri)
2008-05-10 10:14:12
私も夏まで楽しみに見守っています

ボッチ君、どんぐり3兄弟ガンバ、ガンバ!!

石川県勢も応援してるよ~^^
返信する
puriさんへ (こぱんだ)
2008-05-10 23:18:01
こんばんは。
残念ながら、どんぐり三兄弟はもういません。(・_・、)
仲間たちはかなり減ってしまいました。
いつも応援ありがとうございます。
返信する
おっはー (おやじ)
2008-05-11 05:42:54
確かになかなか思い通りにいきませんね
だからおもしろいってこともあるし!

どんぐり うまくいかなかったのは個体差ですかね?
原因は何か思い当たることあります?
返信する
おやじさんへ (こぱんだ)
2008-05-11 06:40:09
同じどんぐりでも根が出たり出なかったり、個体差はあると思います。
でも根が出たらいけるだろうと思い込んでいたのでちょっとショックでした。
土も水やりも日当たりも同じなのにね。
研究の余地ありです。はい。
返信する
安らぎ (小父さん)
2008-05-11 06:42:36
こんなとこで、ぼっちくんに安らぎをもらえるなんて本当に幸せです。小父さんもファイトがわいてきた。ぼっちくん、お父さんにも、よろしくね。
返信する
小父さんへ (こぱんだ)
2008-05-11 07:01:58
病床からコメントいただけるなんて、ありがとうございます。
でも決して無理はなさらないでくださいよ。

ぼっち共々、小父さんの早い回復、復帰を祈ってます。
返信する

コメントを投稿