明日はどっちかな~?

天然おばさんの、気ままな日常。ポツリ、ポツリと現れます。
~インスタ投稿中(^v^)~ 

浜松基地航空祭と新車

2017年10月27日 | 何でもない事

今年の浜松基地航空祭は雨模様でしたね(;_;)

私、小松から2連敗。

といいますか、浜松は野党惨敗に匹敵するくらいの惨敗でした👻👼👿

 

浜松では何かとあるんですが 今年は何かといいますと

 

13日の夜に車が壊れよったんです😭😱😱

オーバーヒート警告がでて、家まであと少しだったんで帰っちゃったんです😭😭😞👻

翌日、JAFにディーラーまで運んでもらったんですが、さすがに無理っぽい…😨

とりあえず、そのまま仕事へいきましたが、だんだん体までしんどくなってきちゃって

夕方、ディーラーから今分かるだけの金額を聞いたら……

心がボッキリ❗❗👿👼折れました(。´Д⊂)

 

 

 

浜松断念❗❗❗m(。≧Д≦。)

 

これが私の浜松の結果ですのー😭😭😭

 

今年は駐車場がいい位置で当たってたんですよね( ;∀;)

思えば浜松では、2013年初めて行った時に大雨、帰りのバス乗り場が分からなくて警備の方に助けて🆘下さいと泣きついたり、予行で駐禁とられたり、自転車こいで貧血おこすし…


浜松との相性なんだかなぁ~です


というボコボコにされた状態で、エアフェスタの15日、私はディーラーへ行き、新車購入となりました(;_;)

17年乗ったfitと突然のお別れでマジ涙がでましたわ


  ゴメンね~😭

 

 

 10日後納車

とりに行ったら、担当の方が

とうとうエンジンかからなくなりました」

なんていうもんだからまた泣けてきたわーー

   

これからはこの子が相棒です

 

 

 小牧まで慣らし運転

航空ミュージアムも完成間近ですね

飛行見ずに買い物だけの小牧でした

 

担当者に浜松断念の事を話したら

ヒコーキマニアの整備士さんがいるらしく、

私のこと教えたら同情してたらしいです😅

その方は休みとって岐阜に出撃されるとか

めちゃ燃えてるようです

 

 

今回の心のキズは岐阜で癒す❗❗🏥

何としてでもデニーロさん見つけて癒す❗🚑

つーか、デニーロさん探す為だけに行く❗→ウソウソ冗談です😄

岐阜前には何事も起こりませんように❗👼🙏 

 

 

                                          (終)


パイの実「シロノワール」

2017年08月11日 | 何でもない事

ロッテ・パイの実とコメダ珈琲「シロノワール」のコラボ商品を見つけたので、

期待大!!って買って帰りました

 

パイの実も、シロノワールのデニッシュも、64層って、運命感じませんかぁ~

っとか書いてありますが…感じません!

はっきり言って、どこにシロノワールがあるんか?っというのが、感想です

数年前に、とあるコメダ珈琲店で「シロノワール・グミ」が売っていて、食べましたが、

これが姿、味、きちんとシロノワールの再現になってて、感動して友人にも一袋あげた事がありましたが

それに比べるとこいつは!!

 

この、つぶした箱の写真だけを載せることで、私の気持ちをお察しいただけるのではないでしょうか~~

 

                                       (終)

 


無印良品のバギーパンツが欲しいのです

2017年07月29日 | 何でもない事

数年前に無印良品で購入した、お気に入りのバギーなんですが

 

こんなに気に入るとは想定外で、もう一本欲しくて探してるんですが、無印ではおいてなくて、

仕方がないので似たようなやつと、時々探すんですが、なんか違う、ワイドすぎる…という感じで見つからず…

本日も買い物に行った先で探してみたんですが、ほんとに欲しい物は見つかりませんね~

 

無印で復活してくれないもんですかね~  …っと思って、もう2年ほど経ってます

 

                                         (終)


タイル!タイル! 常滑市・INAXライブミュージアムに行ってきました

2017年07月18日 | 何でもない事

常滑にいってきました

 土管?が埋まってます

常滑らしいです。

目的は「INAXライブミュージアム」

その中のひとつ、「世界のタイル博物館」です❤

 入り口。

カメラのSDカードを忘れて、スマホです。

(おまけにスマホで記事を投稿しようとしてます)

 

 

 

 

 

 

 

  トイレです 中は確認してません

 

世界のタイルを見た後は、「土・どろんこ館」へ

「土」見本帖 という企画展がやったました

 

 大きいです!

 

こちらでは「光るどろだんご全国大会」なる催しをされていて、10年記念の企画展だそう

綺麗に色付けされた「どろだんご」が一杯です

ピカピカなんですよぉ

館内でも、どろだんご作りのワークショップが開催されてました

夏休みになると、毎日定員一杯になるそうです。大人のリピーターも多いとのこと。

陶器を作るための土を使って、だんごをつくり、毎日磨くとこんなにピカピカになるんだそうです(簡単すぎる説明ですみません

おもしろそうです

 

 

 土・どろんこ館の外観。今日は暑かったので、中に居た方が良かったです

 

6つのテーマ館があるので、もう少し時間に余裕をもって、再度訪れたいです

レストランもありましたけど、時間がなくて入れなかったのも心残りですし…

もう一つ、多治見の「モザイクタイルミュージアム」も記事UPする予定です~

(スマホで投稿は途中であきらめ、パソコンから投稿しました。疲れるわ、スマホ…分らんし… キーボードをバシバシ叩く方がいいです)

 

                                          (終)


独り言

2017年07月13日 | 何でもない事

独り言…

安倍総理って、悪い事してるのかな

都議選が終わっても終わらない総理たたきって、一体なんの為かな

 

都議選の最終日は福島県訪問

ヨーロッパから帰国してすぐ九州へ

「eu 福島 規制」の画像検索結果

森友、加計ばかりで、福島県のお米輸入規制除外こんな大事なニュース流れてましたっけ?

ミサイルとか中国船とか、どれだけの時間を使って流したっけ?

ニュースで流したら都合悪いんですかね? 

 

7月10日の国会 閉会中審査のニュースは酷い偏向報道だった様子

仕事休みだったので見る事ができたけど、元愛媛県知事・加戸さんの仰る事が全てだと思ったけど

加戸さんの部分はニュースでは一切、殆ど切られていたそう…

加戸さんはたくさんインタビューを受けたけど、殆どが切り取られていて、自分が話した全てを聞く事ができるのはユーチューブだけです

って、仰ってました

TV、新聞(一部のだけど)はほんとに怖いって感じます

 

                                             (独り言 終)

 


名古屋場所なので、お相撲さんがきてます

2017年07月13日 | 何でもない事

名古屋場所真っ最中です

九重部屋がきてまして、少し見学してきましたよ(でも、場所が始まる前でした) 

 

 これを見ると、もうすぐ夏だなぁっと思います

 

 

2年前に見学に来た時は、親方(千代乃富士)がいらっしゃったんですけどね…

きっと、天国から叱咤激励してらっしゃるでしょうね

 

 

 

 汗でぴかぴかです

 

 体が柔らかいんですよね~ 

この開脚、うらやましいです

 

 お弟子さん、なにやらお使いの帰りかな?

 

インスタグラムで、「千代丸」さんの寝顏の写真を見たんですけど、可愛いですよぉ

私もインスタに2枚程あげました

 

今年の優勝はだれなんでしょうね~ 

表彰式で会場全体で斉唱する「君が代」って、感動するんです。 なので千秋楽だけはTV見ます(最近NHKにはな感じですけど)

 

                                       (終)


今夜は気が滅入ってます…

2017年07月02日 | 何でもない事

 

今日、東京都議選の結果がでました。

都民ではないですが、結果に驚愕しております。

 

東京、どうなってしまうんでしょうかね

 

オリンピック、パラリンピック 決まった以上は成功してほしいと思っていました

リオのセレモニーも感動、とても楽しみにしてましたが…

 

 

 

 

 

30年以上かけた市場移転も結局ははっきりしない様子

都知事が移転延期をしたせいで、反対派が再び暴れていたようですね

その中で、反対派の中に福島を貶める発言をした業者がいるのを知りました

 

重大な事案をグダグダにしてしまっている都知事に付き従うだけの、経験のない議員が過半数を占めてしまって

東京都はどうなるんでしょうね

都知事をチェックできるのか?って言われてますね できないですよねきっと 

それで都民の心に寄り添えるんですかね

東京は輝きを保つ事ができるのでしょうかね

外から見てるとホントに恐ろしいです

 

都議選見てて一番思ったのは、メディアは偏向報道のひどさ。 酷すぎると感じます。

 

政権倒したいとしか思えない。まず、都議選から…という感じがしてなりませんでした。

 

TVの報道(らしき)番組もあまり見なくなってきてので、新聞くらいは続けようと思ってましたが、

 

もう、新聞読んでいられません。 止めようと思います。 もう、お金を払いたくないです。

 

ちょっと、ブツブツ言いました…

東京だけに起こる事とは思えなかったので…

 

 

 

                                    (祈ります 終)


スマホデビューです(@_@;)

2017年06月06日 | 何でもない事

そうなることはないだろうと思っておりましたが…

 

とうとう、本日、スマホデビューしました

 

 

今、この一瞬が一番若い時!なので挑戦しておこうと 

機種も決めて、いざショップへ

ショップで対応してくれた御兄さんは、「研修中」の札を付けておられました

お店に入って、出るまで、約2時間。 

 

家に帰ってから、いじりまくってます

思ったより、楽しんでます

 

                                         (終)

 

 


江南市・曼荼羅寺の藤

2017年04月29日 | 何でもない事

江南市の曼荼羅寺へ藤を見に行ってまいりました

「藤まつり」開催中です

 

平日でしたが、結構な人出でしたよ

お寺の周りにある特設の専用駐車場は500円 自宅駐車場を貸す人もいるようですね

他にないかなぁっとクルッと周ってみたら必死に駐車場へ誘導するおじさんがいて、お寺に直結している駐車場らしかったので

入っていったら、1000円だって言うもんですから、思わずアホかと言ってしまいましたごめん~

じゃあ、止めませんっと言って、500円のとこへ止めました 

せいぜい1時間程度もあれば十分なので結構な代金だと思っちゃいましたよ いいお小遣いになるね

 

では、いざ、お寺へ…

 

 

 早咲きの藤は見頃でした

写真を撮っていたら、飛行機の音がすごい!!

ここから各務原市はすぐなんでよく聞こえます  

 

 だいぶ咲いていました

藤の回廊を歩くと、ほのかに甘い香りがします 藤って、香りがするんですね

 

 こんなのもあるのね

 

 

今更ですが、藤って、一本の木から、こんなに枝を広げるんですね 何畳分あるのかなー

 

 ピンクいのもある

 

 

 ぼたんも盛大に咲いてました

 

藤とボタンの豪華二本立てで楽しめました

でも、岐阜基地へ寄れなかったのは残念でした

 

                                        (終)