明日はどっちかな~?

天然おばさんの、気ままな日常。ポツリ、ポツリと現れます。
~インスタ投稿中(^v^)~ 

名古屋港の潜水艦救難母艦「ちよだ」

2015年04月26日 | お船・海上自衛隊

4月25日・26日、海上自衛隊の潜水艦救難母艦「ちよだ」がいるということで、

せっかくなので行ってみよう~ と久しぶりに名古屋港へ行ってみました すごくよい天気でした

 白いポートビルと南極観測船「ふじ」

「ふじ」は300円で中を見学できますよ 

初・海上自衛隊

わぁぁ おおきぃぃーー 真ん中にカプセルみたいなのがありますねぇ

あれが、深海救難艇というのですかね

おおおぉぉぉーー!!

更に倍!!って感じですねぇ

前日の25日、艦内見学の行列が凄かったらしいので、外からだけていいや というつもりでしたが

「見学まだ大丈夫ですよ~」って、受付時間過ぎてるのに案内がありましたので、

ほんじゃあ、せっかくなんで…見学することにしましたぞ

艦内に入ってすぐ、これ!おおおぉぉー これまた、大きい!

 

これで潜水艦を助けにいくのですかぁ 

このまま、下へズーーーっと、海の中へ行くらしいです なんで、下は穴が開いてて、即、海です

こんなんに入って深海へ…なんて想像しただけで、閉所が少々苦手な私は「ウウゥゥ」ってなってきます

 足元はこんな感じ 海面が見える

「どうぞ~ 乗ってもいいですよ~」 とのことでしたから、網網のとこに乗って覗いてみましたよ

船が動き出すと、このアミアミから、海水がもの凄い勢いで吹き出てくるそうです

テレビ塔の展望ラウンジから、下界を見下ろせて、ゾゾっとしますけど、 これでも十分ゾゾゾとしてしまいました

ここ見たら、すぐ甲板に上がります

おおぉ~ 気持ちいいですねぇ~  

 良い眺め~

 

 お!セーラー!

 なんか、可愛いですね

海上自衛隊のHPで見たら、「海士長」の冬服の階級章でした。夏は白地に紺色のラインでした

 登りたい 登りたい!!

甲板に上がったらもう、見学終了。 あっという間ですわ

船を降りて、もう一回外観を見てたら、なんか雰囲気の違う隊員さんが…

「潜る方ですかーーー(叫ぶ)?」

「ダイバーです!」

とポーズをとってくださいました  この引きしまったスタイル!カッコイイ!

後ろにスーツとフィンがありますねぇ

空自がパイロットなら、海自はダイバーさんですね!(またまたミーハー)

 こんなとこにも、干してある!!

 思いもよらず、艦内見学ができてラッキーでした

また、なんか来たら行ってみたいですねぇ~

 

帰りがてら、ポートビルに寄って休憩。

金シャチがいるではないか

 名古屋港ということで…

以前、名古屋港では「金シャチ号」っていう観光船があったんですよ~

ホントに外観が金シャチなんです 「金シャチが泳いどる!」って感じなんですよ

もうね、名古屋ネタだったんですけどね 惜しまれつつ姿を消しました  

「恥ずかしいな~」なんて、さんざん言ってたけど、いなくなるとつまんないもんですね

 

南極観測船「ふじ」を見つつ

映画「南極物語」の「タロ」と「ジロ」の像

 「オオォォーーぃ!」(高倉 健)

 

この日一番ウケたのが…

 ポートビルのエレベータの扉

なんか、レトロ感一杯、不思議感一杯 でした。

                                       (終)

 


名古屋城お堀・藤の回廊

2015年04月24日 | ある晴れた日の散歩

このところ、暖かいというよりは、暑い日が多くなってきましたね

日焼け止めを塗って出掛けないと、肌がちりちり痛くなってくるようになってきました

というか、自分の腕を見ていたら、手首から先の方が肌の色が黒い!はっきりと黒いではないか!

なになに~ 既に日焼けをしていたようです!恐るべし! 手の甲まで日焼け止めは塗りましょうね!

今日も紫外線の強さを感じながら、買い物ついでに、名古屋城の藤の花を見に寄ってみました

紫色が好きです

 藤の回廊

皆さん、お話がはずむようですね~ 賑やかな年配グループがいました

 

お堀に白鳥がいるのは知ってましたけど、他にもいるのね

カワセミやオオルリも見れるらしいです。

お堀はきれいじゃないのに、来るんですねぇ 見てみたいです

藤の花はまだちょっと早かったみたいです。 来週が見頃ではないでしょうかね?

                                         (終)


ブルーインパルスが岐阜基地に飛来しました

2015年04月23日 | 航空祭以外のブルーインパルス

ブルーインパルスの今年度のスケジュールを見ましたら~

高知県は土佐清水を、ブルーインパルスが飛ぶではありませんか!

うちの田舎が高知なので、なんだか嬉しくて  竜馬さんも喜んでいることでしょう

て、訳ではありませんが、3月25日、姫路城祝賀飛行の予行から岐阜基地に戻ってきた

ブルーの写真があったので、そちらを少々…

 2番機

 4番機

 5番機

 6番機

土佐清水にくるのは12月なんですね

夏だったら空が真っ青で、海がキラキラしててもっと良かったなぁ なんて思いましたが、しかたないですよね

私は、高知に帰っても、母の実家周辺か室戸岬までくらいしか行かないので、西の方は全く知りませんが、

だいぶ高速道路が伸びたようですけど、それでも遠いねぇ

地上班の隊員さん方には、高知の美味しいもの沢山食べてきてほしいですねぇ 

かつお(冬はどうだろ?)、四万十川の青のり、川エビ… あ~ 食べたいわぁ

でも高知人とお酒を飲むのは止めた方がいいですよ~ お仕事出来なくなりますよ~

                                (終)


長浜曳山まつり2015~子供歌舞伎・参とおまけの桜~

2015年04月21日 | ぶらり旅

長浜曳山まつり・子供歌舞伎 楽しかった~

最後におまけを少々…

 大手門通りにある「土屋金物店」

お祭りの時は、案内所になってます。 雰囲気いいです

 

御旅所にて

歌舞伎上演後、山車(猩々丸)を動かします

 押します!「ヨイサ~!!」

 引きます「ヨイサ~!!」

カッコイイ~ 90度横へ動かします 切り返しの連続

 

山車の胴幕(側面)と見送り幕(背面) は ゴブラン織りです  近くで見ると迫力あります

それにちなんだのか、「ゴブラン焼き」っていうカステラっぽいのが売ってます リンゴジャムが入って美味しいです

 高砂山の見送り幕(背面) 

 

 鳳凰山 正面 

カバーが取られて、屋根の鳳凰の姿が見れた!

 鳳凰山 胴幕(側面)

 ペルシャ絨毯です

  高砂山 見送り幕

グレーの建物は、黒壁ガラス館です。 この辺りは、ガラス工芸を扱うお店が沢山あります

鳳凰山って 結構派手ですね

心残りは、鯖そうめんを食べなかったことと、せんねん灸のお店に寄らなかったことですね… 

今年は、子供歌舞伎のみ集中!!でした

残念だったのは、最初に行った奥琵琶湖・海津大崎と奥琵琶湖パークウェイの桜並木 

こちらの桜並木が一番好きです ですがこの日は…

 かなり散ってしまって寂しい印象

 雨雲もせまってきちゃって…

大体、長浜まつりの頃は、満開で、湖岸をなぞるように桜並木が続いて、そのまま奥琵琶湖パークウェイの展望台まで、

ず~とず~と桜並木が続くんです。凄く綺麗なんですが、ほんと、残念~

来年リベンジが叶うといいなぁ  鯖そうめんも食べよう イタリアン焼きそばも

                                      (終)


長浜曳山まつり2015~子供歌舞伎・弐~

2015年04月19日 | ぶらり旅

鳳凰山 高砂山に続いて、御旅所へ移動し

  御旅所

最終はここに、4基の山車が揃えられます

猩々丸(しょうじょうまる) こちらは船の形をした山車です

 凛々しい!

 おお!

 桜・松・梅

 船の形の「猩々丸」

  声援を受けて

「ヨイサー ヨイサー」の掛け声の中、役者が若衆にだっこされて降りていきます。ハイタッチしてますね

一体感があります~

最後に「寿山」

 コミカルな小僧さん タコ持ってます

 綺麗ですね~

  とても艶っぽい場面です(子供に見せちゃダメでしょ)

「うまく口説けよ!」っと、声かけが! ドッと場が湧きます!

 決まった!!

若衆から一斉に、「いよ!」「決まった!」とか、掛け声が飛びます 出来る事なら、私もしてみたいです(ノミの心臓)

どの山車も、若衆の盛り上げがすごくて、役者達も心強いことでしょうね~ 嬉しいでしょうね~

舞台の上では、お兄さん役者がオチビちゃん役者を気遣ってるような場面もあったりして…

そして、この子達が大きくなったら、舞台を裏から支える立場になっていくんですね

そうやって伝統を受け継ぎながら 400年!って凄いですね

 

この後、御旅所に4基の山車が揃って、最後の演技をするのですが、この時点で6時過ぎておりまして、

残念ながら帰宅の途に着きました 夜は、提灯に火がともって、とても幻想的で美しい場面が見れただろうなぁ

歌舞伎は15日に観ましたが、前日には「夕渡り」といって、役者が舞台を終えて、帰る姿が見られます

役者のお練りもあるので、こちらも観てみたい!

ていうか、13日~16日って言ってましたけど、お祭りの行事は9日から始まっているらしいです

出来るなら、泊まりで観にきたいですね~

                                     (つづく)


長浜曳山まつり2015~子供歌舞伎・壱~

2015年04月18日 | ぶらり旅

春の恒例・奥琵琶湖のお花見(昨年は行けませんでしたが)

お天気が不安定な中行ってまいりましたが、先に、「長浜曳山祭」の様子なぞ

琵琶湖を有する滋賀県長浜市で続くお祭りで、毎年4月13日~16日まで行われております。

メインは「子供歌舞伎」 小学生くらいの子供たちが春休みにみっちり練習を積んで挑みます

私、3年程前からハマっております~ それまでは観る機会があっても、まともに観たことなかったんですがね

ちゃんと観てみたら子供達の気迫の演技に感動しましたぁ

一昨年は「長浜曳山博物館」HPはこちらをクリック)も行きましたぞ~(楽しかった)

ユネスコ無形遺産登録の申請をしていて、そうなるとものすごい人出になるでしょうね

13基あるうちの4基の山車がでます 今年は、「鳳凰山」「高砂山」「寿山」「猩久丸(しょうじょうまる)」

最初は「鳳凰山」

 最初と最後は、役者勢ぞろいでご挨拶

雨も降ったようで、山車にカバーが掛けられてる 残念~

 

 可愛いでしょぉ~

 お兄さんは感情を込めた演技

さすが、何回か経験されているんでしょうね~ お兄さん達の演技は凄いです!

 上手ですよ

こちらの役者ちゃんが台詞をいうと、もう、「かわい~」の声があちこちから聞こえてきます

舞台が終わると、役者が降りてきます

 この子も可愛いねぇ

 お疲れ気味ですねぇ

この日は3回、行われるんですよね(この時点で2回目) 

オネムにならないか心配

 お世話の方が付いてます

13日からやってますからね~ 大変だろうね

次は「高砂山」 ここら辺はアーケードなんで雨の心配なし

 

演目が始まるまで、ズ~っと正座されてます。りりしいですよ

 ちょっとユニークな事も言います

笑っちゃいますよ

 決まってます!

 主人公の役者が綺麗!

圧巻の演技です! 凄みがあります! お~っと声がでてます

 ラスト!決まった!!

 見事な役者です

 ほっとした瞬間~

最後のご挨拶が終わると、とたんに素に戻るんだよね 可愛いね~

 御旅所へ山車を引いて行きます

「ヨイサ~! ヨイサ~!」 っと大きな掛け声!

この、山車を動かして行くとこがまたかっこいいんです!! 特に曲がるとことか!

 「ヨイサ!ヨイサ!」

真っすぐ進まないので左右微調整しながら進みます。 紺色の半被の方がず~っと指示をだしています

しかも、この組の方々は、陸上自衛隊の隊員さんでした!お手伝いだそうです

今年も滋賀地本がブースをだしてました 空自のパンフは今年はなかったわ…

 お母さんがいたのかな?

お父さん、お母さんはハラハラ おじいちゃん、おばあちゃんはニコニコですかね?

 女の子たちは、お囃子担当です 

お囃子も、幕の間とか、移動中とか ずっと笛ふいてます

 お~~カッコイイ!!

この方達もかつては歌舞伎に出たんでしょうね~ 見守る姿がいいね~

おっ! 熱燗が売ってるー! 「七本槍」だって! さすが長浜!

あと、2基、観ますよ~

                                     (つづく)


頭をもむ!!頭ですよ!!

2015年04月14日 | 何でもない事

先日、なんとなく本屋さんをブラブラしてましたら、

こんな本に目がとまりまして

 頭をもむ!!

肩コリ、頭痛、眼精疲労、口内が熱くヒリヒリする、歯が痛くなる、顎が痛いという症状がセットになって起こることがあるのですが、

頭を洗う時のように、グイグイしてると、少し楽になる事を最近発見しまして

そしたら、こんな本を見つけたもんですから、即買いです!

しかも、美顔だって!(こういうのは時間がかかるだろうけど)

まだ、ざっと目を通した位ですが、中にあった、簡単な診断表を見てみたら、合っとるがね~~!!

症状に合った、頭のもみ方が載ってます

っということで、頭もみ、続けていこうとおもいます  気持ちいいですよぉ~~

                                        (終)


小さな恋のメロディー

2015年04月11日 | 好きな音楽・映画あれこれ

今日は、珍しく、朝から映画を観に、エアポートウォークへ行ってまいりました

エアポートウォークの映画館では、「午前10時の映画祭」っていうのがやってまして、

往年の名作、人気の映画が朝10時の1回だけ上映されます。

10時から映画なんて、絶対寝てしまうわと、行ったことなかったんですが

今年の第一弾が「小さな恋のメロディ」 というので初めて行ってみました

  懐かしかった~ 大好きな映画です

これ、日本では1971年に上映され、自分小学校の低学年の時なんですねぇ

従兄に連れられて、当時中学生の姉と一緒に連れて行ってもらったんだけど、内容は殆ど分らずでした(英語だし、翻訳読めんし)

その後、TVの映画番組(昔は、日曜ロードショーとか、水曜ロードショーとか、月曜、金曜もあったな)で度々やってて、

何回も観ました~ 今度は誰が声の吹き替えやるんだ~なんて、友達とワーワー言ってたもんです(杉田かおるもやってた!!)

日本ではホントに根強い人気があって、今でも人気の映画ランキングみたいなので、上位に入るらしいです

今日も、50歳前後、60歳代位のお客さんばっかし!

歳くった今でも、観終わって「やっぱりいいな~」って思いましたねぇ

ダニエル役のマーク・レスターと、メロディ役のトレーシー・ハイドの可愛いこと

お話は簡単に言っちゃえば、11歳(?)のダニエルとメロディーの初恋物語ってとこですかね

結婚宣言までしちゃうという

それに絡んで、男友達の友情とか、11歳なりのプライドとか、先生・親への反発心とかがあって…

今観て分ることもあり、純粋でいいセリフも沢山ありましたねぇ 

「一緒にいたいから結婚したいんです! 結婚ってそういうものでしょ?」  あ~、可愛いぞ~~

 結婚宣言するも友人達にからかわれて…

現実知ってる大人達は何も言えず… 大人って…イヤ!!(爆笑)

ダニエルとメロディは、廃線跡の秘密の場所で、クラスメートに見守られて結婚式をあげるんだけど、

先生達が乱入、生徒と先生の乱闘騒ぎになって、その中、二人はトロッコに乗って逃げていく…(超簡単なあらすじ)

トロッコで逃げた二人はその後どうなったのかなぁ~って、やっぱり思ってしまいますね~

(「卒業」の二人も、バスに乗って逃げたあとどうなっただろうって、思いましたよね)

生徒と先生の乱闘も、それまでは、何かと押しつけられてきた(罰でお尻を叩かれるとか)生徒達の感情が爆発

したような場面で、コミカルに描いてあって面白かったな

他に、ダニエルの友人トムとダニエルの間にある階級の差、トムのプライド、

悪ガキのトムが、家ではおじいさんの世話をしなくてはいけない貧しい家の子供…とか、今観るから分る事も

沢山ありましたねぇ

そして、なんといっても、音楽がいい! 主に、ビージーズが歌ってたんですねぇ

「イン・ザ・モーニング」 「メロディー・フェア」 「若葉の頃」 「ラブ・サム・バディ」 を歌ってるんですね~

どれもすんごい好きです~  ビージーズは後に「サタデーナイト・フィーバー」でも歌ってますねました

ラストシーンで流れた「ティーチ・ユア・チルドレン」も印象深いです~ 良い曲です~

音楽の良さが、この映画の人気の理由の一つでもあるのかな~って思います

                                  (終)