先日、小牧基地へ飛行機詣して、久しぶりにF2を堪能しながら、思いだした事…
ボケボケ写真でお恥ずかしい限り
2013年の11月、12月ごろ? 2014年の1月ごろ? はっきり覚えてないんですが
飛行機を見に行き始めた頃 小牧基地にてです
今思うと、飛実マークなしの101って…ラッキーだったのでは… ビギナーズラックとか…
飛行機見に行くようになって間もない頃でしたので、ウヒャウヒャ言ってましたけど‥
今なら、大声出してますね
過去のブログに何気に載せてましたが、SDカードのほうは消してしまってました 動画も撮ってたんだけど消しとる…
(終)
j順光、逆光…フムフムふむ( ..)φメモメモ
ととっ!!
そうだよね~人出は多いでしょうね~
春山さんがラストなんてホント、寂しいですね~
ピカイチ君がいなくなるなんて…うぅ…
小牧の展示はすっかりリーダーのラストフライトの舞台となった感じですね~
それだけに、思い出深い展示となりますね~
いつかいつか、アクロが見られますように!!祈りましょう~
自転車でしょ~?今、正直お悩み中です…(^_^;)
浜松の貧血騒動のせいで…(爆笑)
お仕事も大変なんですね
まあ、お仕事はマカロン小隊にお任せしといてですね…(笑)
たしかに航空祭は体力勝負と思います(ー_ー)
自転車を使うとなると尚の事…
昨年の小牧はもう10時頃にはもうボロボロでしたから私…
今から食って食って食いまくって、気力体力十分で臨みたいと思いますーヽ(^o^)丿あと睡眠
お会いできるのを楽しみにしてますーー♪
また人が多いですかねー?
春山さんラスト展示ですもんね(´・ω・`)寂しくなります(__)
アクロできないのが残念ですね。。
ごろんたさん、追加です!
エアポートウォーク、空港、神明公園もろもろ基地反対側になる場所は午前逆光、午後順光になります(*´v`)
反対に基地は午前やや順光、午後逆光です笑
ブルーは午後からと考えると基地外からのがいいでしょうが‥‥前に小牧基地の撮影ポイントについてえらそうに書いた気が‥‥(;´Д`A
私は基地潜入を企みます笑
あとごろんたさんが言われてたハークがずら~との写真は、たぶんですがRW34側のエアフロントオアシスからかと\(^o^)/多分‥‥‥‥
yumioさんが言われてたようにランディングの機体は迫力ありますよ☆
って長々とすみませんでしたm(_ _)m
来られる際は気をつけてお越しください!
今年もyumioさんは自転車ですか?♬(ノ゜∇゜)ノ♩
大変丁寧なご説明、ありがとうございます!!!!
多分、小牧行かれると思うのですが…
仕事がどうなるか、ちょっと怖いところであります〜
なるほどなるほど、いただいたアドバイスを
じっくりとっくりと検討し
場所決めしたいと思います〜〜♩♪♩
とかいって、やっぱり基地内にいたりして〜
どこかで、お二人にお会いできたら!!と思います♥
皆様の記事が今から大変楽しみです!!!
というか、お二人の記事があるから
自分、行かなくてもいいかな…???
なんて〜〜〜自衛隊ファンらしからぬ事を
言ってしまった!!
最近体力と軟骨が減ってる気がしております…(^^;)
こんばんは!
あと、約2週間でブルーですね!
またお会いできることを楽しみにしてますよぉぉぉ\(^o^)/
神明公園は遠いんですね~ そっか~
時々、どんなもんかなぁ~って通ってみたりしてました
どっか他にいいとこないかぁ なんて思いますけど、
エアポートウォークになっちゃいます(^.^)
…てか、私エンドの記述間違えてましたね、キャハ!!(爆笑)
ブルー決まりましたね~\(^o^)/
楽しみです♪ごろんたさんも来られるのですか!♪それは楽しみですね!!
また2人とお会い出来たらいいなぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
ごろんたさん見られるかわかりませんが‥‥RW16側の神明公園はやや遠いようなきがします!(あくまでも私視点です。撮影スポットではあります!)
エアポートウォークの駐車場はおすすめですね!!自衛隊と反対側ですが近くで見れますねーヽ(^^)ノ最近の私の小牧の記事はそこからです♪
後は空港ですね!
狭いので競争率高いですね!
と、yumioさんの所で失礼しました~(;´Д`A
今回久しぶりにyumioさんのサイン会模様が楽しみであります!!期待してます~♪
もちろん私も並びますよー(o´艸`)
こんばんは~♪
返信がえらい遅くなっちゃってスミマセンm(__)m
気づいてみれば、当ブログ更新も1カ月途絶えてますね(^_^;)
ごろんたさん、お元気そうでなによりでございますよ♪
ブルーさん来ますね~ウシシ~でございます~
今年こそ晴天でお願いいしたいです!!(祈)
さてさて、小牧の撮影スポットについて…
・基地の反対側にある「エアポートウォーク」の駐車場(私はここが多いです)脚立があったほうがよいでしょう
ハークさんも、KCさんも、ADFさんも、U-125さんも、あの人もこの人も、目の前を走っていきますよ~
お手振りスポットでもあります~♪
・「エアポートウォーク内4階にある展望コーナー(基地全景を見渡せます。ここで飲んだり食べたりしながら観てます)
・県営名古屋空港展望コーナー(間違いない。テッパンですね)
・滑走路16エンド側のエアフロントオアシス(頭の上を飛行機が降り来る感じ。お勧めです)ここでC1見た時はひっくり返りそうになりました
あと、34エンド沿いの神明公園もよさそうです(ここでは見たことないけど、基地内が結構良く見れそうです)
くらいなもんでしょうか~ ごろんたさんのご希望に添えてないかも…
ごめんね~あんまり詳しくなくて…(^_^;)何回行ってんだよ!って感じですね(ー_ー)!!
グーグルmapで確認よろしく!
大明神なんて…身に余りすぎまっせ…
あ!!ガチ!テッパン!!な場所!
最強スポットはやっぱり基地内でしょう!!\(^o^)/
来る~~??
おめでとうございます!!!
yumioさまの予言通り!!!!
ブルーさん小牧に来る〜〜〜〜〜〜〜っ!!
良かったですね!!!
小牧基地のことならyumioさんに聞け!!!!という事で
お伺いします〜〜〜
小牧基地で検索すると
輸送機とかがずらーっとランディングしてこっちへ来る〜
(タキシーウェイ?)写真がよくひっかかるんですが
あれは、どのあたりなら撮影できるのでしょうか??
yumio大明神様、宜しく教えてくだされませ〜♪
こんばんは!
インフルが猛威をふるっておりますが、お元気ですか?
加湿器を買って大正解ですよね!
さてさて、あと、半月程で小牧でございますね~
はい!出撃予定です!!
今年も春日井ターンを見届けてまいりますね!!
わぁ!!松島へ行かれるんですか!!
カンクリさんは松島基地常連さんですね(^^♪
またまたディープなレポを楽しみにしております\(^o^)/
あ!! 可能であれば、春日井ターンを楽しみに待っている名古屋のおばはんがいる事をお伝えくだされ~(爆笑)
小牧オープンベース、今年もブルーが飛来しますね♪
今年も「春○井ターン」が見られるのでしょうか?
残念ながらワタクシは展開しませんが、
yumioさんのご報告を楽しみにしておりま~す(^^)v
今週、聖地松島の基地見学に行って参ります。
また楽しいご報告が出来るよう、アチコチしっかりと見て参りますね!
毎日寒い日が続きますがお元気ですかーー?
なんだかスッキリしない日々を過ごしておりましたが、
うちの老婆がインフルになり、その最中にケガをして…
病院 病院と…
なんだか疲れちゃったのよねぇ
自分にはうつらなかったので良かったです(^.^)
なんだかんだで、オープンベース、もう来月ですね
今年も参りますよぉ~
どうか、何事もおきませんように(祈)って感じです
ほんと、寒いんだからせめて晴れてほしい!
予行晴天、当日曇りが続いてますからね(^_^;)
あっ!! ブルーは来ますよぉ
中日新聞に、反対派が基地にブルー飛行中止申し入れ儀式に来たって載ってましたから♪
この記事でると、ブルーが来るって喜んでます\(^o^)/メデタイ!!
まあ、来ますよ♪
体調整えないとですね(^.^)!
ごろんたさんもご自愛くださいね♪
お元気ですか??(^^)
もうすぐ!と言っても3月ですが…
小牧オープンベースですね!!!!
yumioさんは、行かれますか??
(うっかりスペースと書きそうになりましたよ)
自分は、行くかどうかはまだ未定なんですが…
お天気晴れるとよいですね!!!
ブルーさんがどうなるか、
ちょっと心配ですが…近隣住民の皆様が
改心して(?)くださっていることを期待しております(^^)
こんばんは! 今日は大雪警報でました
パソコン、DVDも探したんですけど、なかった…ヨヨヨ…(T_T)
ほんと、この頃は見れるありがたみを感じてなくてねぇ
動画も見たかったんですがやっぱりなかったです
消す時はもすこし慎重にしないとです…
あ〜〜〜〜〜〜〜…でも分かる様な
どれだけ貴重なもんかわからん内は
カードいっぱいになったし、消しちゃお
とかなりますよね〜〜〜
でもでも、過去ブログに載せたという事は
アップロードはしてあって…
でも元の画像はないって事ですか〜〜
パソコンに落としてないですか??
なんかこういうのって、思い出して驚くと同時に
悔しい感じが……
でも!!考えてみたらブログに載せておいて良かったですね!!
貴重なもの見せていただきまして、ありがとうございます〜