さて、滝の水公園に行った後、東海道有松宿へ行ってみました。
長年名古屋に住んでいながら、初めての有松です
西側から歩いてみました
いきなり有松っぽいです
山車を納めている山車庫
10月の第2日曜日に山車祭があるそうですよ
街道、曲がってますね~
「有松絞」の有松です
曲がってます~
すぐ横を名鉄がはしってます
では、東側を目指しましょう
交差点向う いきなり曲がってます~ 楽しいです~
ここで交差点があるのが惜しい気がしてしまう
安定して曲がってます~
向うの松がいい感じ
浮世絵の世界ですねぇ 思っていた以上に町並み、建物が残っているのには驚きました
街道っていいですねぇ~ 青空の日は特に
(続)
今頃分ったのですが、有松宿ではないんですね~
鳴海宿 有松 らしい…スンマセンでしたぁ
タイトルはまあ、いいか(爆)
久しぶりの青空に街道って、ほんと、浮世絵の世界です
緩やかに曲がる街道がいい感じです
昔の建物が結構のこってて、そのままパンやさんとか、レストランとか、デイサービス!にも使われていましたよ
長野では、中仙道・奈良井宿と、平沢というところへ行ったことありますよ~ 中学生の時!!古~~
江戸時代って感じで、良かったなァ~
奈良井もも一回行きたい街道です
みゆみゆさんの有松レポを見て、やっぱり行ってみたいと思っていたんですよね~
やぁ~っと、行ってまいりました(笑)
そう、今は藍染だけでなく、ポップな色の染め物も
扱われているようですね
今回は歩いただけでしたが、今度はお店も入ってみたいです
カメラもって歩く人は、私くらいなもんという、静かな有松でした
青空!!さわやか〜〜〜♪♪
なまこ壁が沢山残ってますね。
昔の土蔵(お蔵)を改造してお店にしているのでしょうか。
風情があって、お天気のいい日は
そぞろ歩きにいいですね。(^^)
こちらも木曽に似た様な
街道筋と宿場町があるのですが
いかんせん暗くて〜〜〜
山間の狭い所にあるのでいつも鬱蒼としているのと、
人が少ないので寂しい空気が漂ってます。
有松のように、明るい方が良いなあ…
長野県暗すぎるんですよ…
かわいい有松絞りのお洋服のお店もあったり・・・
お祭りのときは賑わっていたけど、普段は静かなところもよいですね。
また行きたいです!