明日はどっちかな~?

天然おばさんの、気ままな日常。ポツリ、ポツリと現れます。
~インスタ投稿中(^v^)~ 

小牧基地オープンベース~午前の展示飛行と地上展示~

2015年03月17日 | 小牧基地オープンベース

3月15日ですね~ しみじみ 15日ですね~

小牧基地オープンベース!! はい!! 今年はブルーインパルスが飛ぶ!という 特別な小牧基地 

さぞ御苦労があったであろう関係者方々、ブルーインパルス、苦節44年、待ち続けたかつての少年達、その他老若男女…

勝手にこのレポを捧げさせて頂きます!

 

混雑必至、自転車で頑張ろうか~なんて考えたんですけどね 到着と同時に動けなくなる可能性大ですし…

途中の名鉄味美駅まで車、車中で顔に色々塗ったり描いたりして、1時間ほど寝て、電車で2駅 基地到着は7時半ごろでした

 おはようございます! おじゃましますね!

開門は早かったようですね 手荷物検査もスムーズでした きっちりしてたけど、「刃物とか危険物持ってないですか?」って

聞かれた時は、笑ったわ~!「ないです!!」 

ズズズと入っていって、入場できたのは8時ごろでした 凄く沢山の人が待っていたけど、なんとなく皆、そわそわニコニコ かな?

 8時頃。まだ、こんな感じ ちょっと肌寒い

2日前までは雨の予想だったのに、前日大逆転! 雨の心配なくなりまして、ホント良かったぞ!!

まず、会いに行くのは、もちろ~ん

 ブルーインパルス! 8時だよ!全員集合!!

もっと早くから、ちゃ~んと6機並んでますよ~~ 前日も観てますけどね~ 

何回見ても、ええですわぁ~ スカッと一気に爽やか気分です

NAGOYAだよ! ブルーインパルス!

この日のブルーインパルス。「今日は一段と綺麗だよ ふっ(目がきらり)」  って、感じですかねー コラーーー

しばらく、ブルーを堪能してから、東松島市の物産品のお店へ「ばら干し」って海苔を買いにすっ飛んで行き、

地上展示エリアへ

岐阜基地飛実団のF4-301 が来てるって、こちらも楽しみでしたぁ

  

私が飛実のF4-301です

飛実団から来たパイロットさんて、誰だったんだろ… 気になってたんですけどね…

私のNo。1パイロットさん「職人魂の君」がいたりしたら…なんっつて思ったりしてたんですよぉ ず~~と前から

まぁ 叶わぬ事でしたけどね… 

 

美しいだろ

すぐに、凄い人だかりになってましたね 私も見れるのはこの日が最後かも…

 

同じく飛実のF15

俺は三沢のF2

飛んでほしいなぁ~~ なんつって…

浜松T4です今年は青い方

KC の列も凄い事になってます 演奏会があるとか…気になったけど 並ぶ気力はないです

 

オープニングですよ~

いらっしゃいませ! 

はい~ いらっしゃいましたよ~ ええなぁ~

 

楽しんでくださいね!

は~い! 楽しませて頂きますよ~

水色3機と迷彩1機ですよ ハークの編隊飛行も こう見ると、綺麗ですねぇ

空中給油 ブームはぁ 出てると思えばそう見える!

お客様は飛実団のF2-502でした

わーいオレンジ色のヤツ~ チョットびっくりでした 

去年の岐阜基地航空祭での、あの低いとこでのお捻り! 思い出しますね~

機動飛行 やっちゃっていいんだよ~ なんて淡い期待をしましたが、パスしただけでしたね  

空中給油って、ちょっとスリリングです で、言いにくいです くうちゅうきゅうゆ 

 

私も助けてほしい 救難デモですよ

U-125とUH-60J 俺達、最強コンビだろ?

 

           だろ?聞いてんのー?  返事してーー! 

写真がないんですけど、このロープにぶら下がっている隊員さん、途中止まって、お手振りしたりしてました

マジの訓練の様子も見てみたい 先輩「オラーー!」 とか言って、後輩必死に腹筋する みたいな… 違う?

でもホント、凄いと思います! ありがたいことです!

で、名古屋市のありがたい存在

 

        俺も機動飛行やるでね~見とりゃ~~よ~~(名古屋弁)

やるじゃないか~~ カッコ良かったよ!

                           私も、飛ぼっ!

名古屋空港側に緑色のFDAがいます 3機役者がそろい踏み ってね

 

空を見上げれば、去年のように、まったりな航空祭。

でも、下界は、人!ひと! ヒト! 何度も、ホントに小牧かこれは!って思いましたね あと ナレーションが全然違う!

「DJ自衛隊」みたいな…湘南ボーイとか言って…でも、ぎこちない感じもして…とにかく頑張ってましたね~

 

はい! そして、午後、とうとう、44年ぶりのブルーインパルス!!小牧の空へレッツゴーです!

                                      (つづく)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした(^^♪ (みゆみゆ)
2015-03-17 22:20:23
初の小牧基地でしたが、楽しかったです!
そして、お会いできてよかったです!

ブルー決定前に申し込みをしていましたが、ブルーはもちろん、小牧の輸送機や、カラフルFDAも見られて楽しかったです!

私もぼちぼちレポをアップしますね(^^♪
返信する
お~!NAGOYA!! (カンクリ)
2015-03-18 09:15:55
地元開催の航空祭にブルーが来るッ!!
これだけでもテンション上がりますよね~~
空港のNAGOYAと絡めた、ブルーがナイスです(^^)v

小牧は他じゃ観られない地元機の展示飛行がイイんですよねぇ~
もう少し近かったら、ブルーが来なくても毎年行きたいです。
みゆみゆさんともお逢い出来たようで、更に思い出に残る航空祭になりましたね(^^)b
続きも楽しみにしていま~す♪
返信する
お疲れ様でした(^o^) (yumio)
2015-03-18 17:31:59
*みゆみゆさん*
初小牧で、ブルーも飛んで、良かったですよね~
私のほうこそ、とても嬉しかったです~
サイン会の件では、マジ感謝です!
みゆみゆさんの写真がメチャ楽しみです!!うふふ♪


返信する
イエ~ス!NAGOYA (yumio)
2015-03-18 17:47:12
*カンクリさん*
NAGOYAとブルーは一番気に入ってます(*^_^*)
なんか、ブルーが来たって証明がほしかったんですね~
小牧は地元意識が強い? 個性が強い?(笑)
普段は編隊飛行なんて見れないもんね~
KCは根性無で断念でしたが、 次回こそはすぐに行きたいですね~ 
みゆみゆさんの新兵器を見せてもらいました(笑)
またまた、写真が楽しみですよ!

今回のレポは、小さな声で吠える事もあるかと…えへへ
返信する

コメントを投稿