はい!
F2-Bの機動飛行で感激、しびれた後は再び冷静を取り戻し、ブルーインパルスのお家を目指します
が、その前に、こちらも大事!!
はい、ど~~ん
青いRFー4!キターーーー見たかったですーー!松島でお目にかかれるとは!これはラッキー
ウッドペッカー、クッキリわかりやすい
RF4よりは青が浅い感じかな?
綺麗ですね~
第4航空団!第21飛行隊!
貫禄の青!第501飛行隊 先っちょが黒で、より精悍な感じ、カッコイイです
見つけた!この小さい窓、wingさんのブログで見てました~ 思ったより大きい
質問に答えるRF4のパイロットさん この背中…
実はこのパイロットさん…
イケメンだったのーーー!! 今回、一番のお気に入り写真です!ちがうだろーーーブルーじゃないのかーー
あ~、松島でもこんな私です…平常運転です…知らんぷり
もうね、青い空、青いF2、青いRF4…
青!青!青!松島基地は青い島ですね!!
そして、もう一つの大好きな「青」、ブルーハンガーへ結構時間が押せ押せで急いでます
東日本大震災で被災した2番機802号機のモニュメント。力強い宣言!
右、11飛行隊の隊舎ですね。基地見学された方はこの屋上からパイロットさんとお手振り交換されてるんですよね~
ここからの眺め、どんな風なんでしょう~
ここでお手振りなんてできたら、もう、その場に突っ伏して泣くわ!!号泣するわ!!
なんて事思いながら…
いよいよハンガーの中へおじゃまします
(やっと中です 続)
怒涛の更新ですね~~
もうテンション↑↑がビンビンに伝わります(^^)v
それにしても、yumioさん、と~ってもフットワーク軽いですね~
私なんぞ、移動範囲は、F-2の格納庫とその周辺だけでした(^^;
ブルーのハンガー内レポ、楽しみです♪
去年、幸運にも入場しましたが(抽選だったので)
あの照り返しに目をやられ、ついで日射病に
なかばなりかけ、エプロンでへたってました…
サングラスを忘れたのは痛かった…
なんであんなに真っ白にしたんでしょうか。
作りたてってどこも、あんな感じなのでしょうか??
怒涛のF-2祭り!
青いものと青いものと青い空!!
最高のシチュエーションでしたね〜〜〜
そろそろブルーに到達でしょうか?
それともまだまだ、隠し玉が…??!!!
続き楽しみにしてま〜〜〜〜す♪♪♪
こんばんは~♪
ちょ~っと、ゆっくりしすぎた感がありましたので
ちょっと詰めてみました
松島休暇明けから、仕事がなんやら忙しいのですが、
テンション保持できているせいか、「やったるぜい~!」って感じで出勤しています(爆笑)
フットワーク…それがですね、全然ですよ~ 松島基地広くないですか?気のせいかな?
F2の格納庫とか、ロクマルのシャワーとか全然見てませんもん(T_T) なんせ、時間押せ押せで…もっと味わいたかったですが、自分が悪いんですから、文句言えませんね(笑)
あの真っ白い道に目をやられたんですか!?
それは大変なことでした
でも、そうなってもおかしくない程な白さですよね
レフ板みたいに、シワをごまかしてくれてれば嬉しいけど(笑)
日焼け止めを忘れてので焼けちゃいました(T_T)
21飛行隊もブルー同様、震災で被災されてたので、
機動飛行がみれて感激しました
小牧の方が広いんじゃないかな?
以前はフツーの基地の形状でしたが、震災後 部分的4に嵩上げしたので、第2体形になり変化が有る分、広く感じるのかな?
それに、ブルーの格納庫&エプロンも分離してるし・・・
是非是非基地見学をして、ブルーの隊舎の屋上からお手振りして下さ~い♪
まだまだブルーの途中です笑
RFは私、めちゃくちゃテンション上がりました~\(^o^)/青ファントムがー目の前にー(*´﹃`*)
スリスリしたかった~笑
今回カメラは抜いてましたね(((゜Д゜;)))
私も隅々までみてきましたよ笑♡
Pさんイケメンでしたねむふふ( ´艸`)
話しかけれず‥‥
第2体形ということなんですか~( ..)φメモメモ
ブルーハンガーは確かに離れてるなぁっと思いました(@_@;)
基地見学だなんて、カンクリさん、また私に夢を見させましたね(^.^)
もしも、もしも、現実となる時はカンクリさん、私がお手振りした後、突っ伏して号泣する姿を目撃してくださいね(爆笑)
wingさんはネタ盛り沢山ですから、いいんですよぉぉ
自分が見てないところ、レポしてくださってありがたいですヽ(^o^)丿
青いファントム、これもまた夢みたいでしたね
まさか松島でね~(^.^)
そうそう、カメラがなかったですね
ファントムの隅々までレポも楽しみです~
wingさんは良くらっしゃるから♪
Pさん、やっぱりそう思いましたか?ムフフ(笑)