部屋のかたづけをしておりましたら、なんと、その昔(笑)私が郷里で「花の中学少女」だった頃に描いた、セル画が発掘されました。物持ちの良い私(笑)これ、実に、もう70年代の遺物です。いや~改めて、懐かしいやら、嬉しいやら・・・ああ、あの頃に戻りたいみたいな切ない気持ちで、思わず、mixiの限定日記にも、紹介してしまいましたが、このたび、もう、「日記で公開」したついでに、気も大きくなり?、若かりし青春時 . . . 本文を読む
昨日に続いて、またマンガの話です。
「こち亀」は、ダンナと息子の愛読書、私と娘もたまに読みます(笑)
昨日書いたエヴァと正反対に、「こち亀」は、週刊での連載ということもあって、単行本の発刊のサイクルが早い!!しかも、脅威の現在、最新刊で143巻です。すっごーーーいですよねー。この記録は、他の誰にも真似できないのでは?と思います。
「ゴルゴ13」と「あぶさん」も粘り続けておりますが、あちらは、隔週 . . . 本文を読む
「月間少年エース」っていう雑誌で、新世紀エヴァンゲリオンの連載が再開されて、普段は、当然買ってもいないけど、表紙と、カレンダーの付録につられて、つい、買ってしまいました(^_^;)
表紙をめくると、大々的に「おめでとう連載10周年」(^_^;)
あ~あ。貞本さん。。お願いしますよ。10周年だなんて、祝福されている場合ですか?
エヴアは、アニメに当時はまってて。。。夫婦で、幼い息子連れで、映画まで . . . 本文を読む
今日、アニマックスで、サブマリン707の現在版?というか、リニューアルアニメを、少し見ました。録画しておいて、全部は後で見るつもり(笑)
もう、懐かしいなぁ~~。幼少時、お風呂でジュニアのプラモデルで、兄ちゃんと遊んだなぁ(笑)
懐かしの小沢さとる。でも、アニメは、ずいぶん今風にCGを駆使して作られていて、サブマリンの動きも、海の感じも実にリアル。でも、人の顔は今風過ぎて、ちょっと。かろうじて、船 . . . 本文を読む